このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年5月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 

2025年05月の記事

25120件を表示中
2025年05月31日
こんにちは古古古米は美味しいかどうかというニュースを見ます。美味しいかどうかは個人の嗜好の差もあります。脂身の多い肉が好きな方もいれば赤身が好きな方もいますしね。生活も違いますから高くても自分好みのものを買うという方もいらっしゃれば安い方がいいという方もいらっしゃいます。私は値段とそれに見合うか...

続きを読む

2025年05月30日
こんにちは今日は寒い雨の日です。周りには風邪をひきましたと言う方が数名いまして本日も2名風邪でお休みの方がいらっしゃいます。ただでさえ体調を崩しやすい時期なのにこの激しい寒暖差ですから規則正しい生活リズムと適度な運動バランスのいい食事と十分な睡眠時間確保が健康の鍵かと思います。息子は昨日と一昨日は...

続きを読む

2025年05月29日
こんにちは湿度が高いと呼吸が浅くなる・・・私はそう感じます。重い空気は吸いにくいのでしょうか・・・それで深呼吸すると肺を膨らませにくいんです。肋骨周りがカチコチに感じます。そこでゆる体操をします。仰向けに寝て体をゆするんです。リラックスしてゆするんです。それから横向きに寝てコロコロゆすって左を下...

続きを読む

2025年05月28日
こんにちは今週日曜日はC級スタンダードの試合に出場します。今回はスタンダードドレスを新しくしました。以前はコロナ直前に作ったので5年ぶりのニュードレスになります。競技会で会場を選ばずに目立つ色は黄色と思うので黄色を選んだんですがただの黄色ではつまらないのでマンゴーの色にオリーブグリーンを差し色にデ...

続きを読む

2025年05月27日
こんにちは涼しい感じですが湿度が高いので動くと汗をかきます。ダンスの際はお着替えをお勧めいたします。さて季節の移り変わりの時期ですね。アジサイがきれいに咲いてきました。もうすぐ梅雨の季節ですね。自然を見ては季節を思う・・・先日息子の通う国語塾で「虫の声」と言うワードが出てきて私たちの世代では虫の...

続きを読む

2025年05月26日
こんにちは九矢先生の通った大学は神田錦町に校舎がありました。淡路町とか小川町お茶の水の駅を利用できました。それで私は大学時代にダンス部で神田錦町の校舎に行ってましたので部活の帰り道に1回か2回くらい九矢先生を含むダンス部員とお茶の水にあるビリヤード場の淡路町に行ったことがあります。 御茶ノ水駅と...

続きを読む

2025年05月24日
先日 息子孝行をしに千葉県幕張にある職業体験ができるテーマパーク kandu に行きました。いろんな職業が体験ができるんですが息子が出来た職業体験はボートレーサーJAFEスポーツユーチューバー(リューチューバ―)宅配員ドローン操縦士です。息子の第一希望はユーチューバーだったのですがユーチューバーの体験枠は...

続きを読む

2025年05月23日
自炊を始めて10年以上たちました。息子を妊娠する前までは朝はコンビニで買ったパン昼はマツウラダンススクールでみんなで食費を出し合って総菜を買って食べて夜も練習後の帰宅途中深夜のコンビニで夕飯の弁当などを買って食べる・・・そんな生活でした。自炊する時間があったら寝るか練習したいそんな毎日でした。あの...

続きを読む

2025年05月22日
私達は基本的に大村先生のレッスンを週1回受けています。ラテンのレッスンを受けたりスタンダードのレッスンを受けたり大村先生は10ダンスチャンピオンだったので両方のレッスンを受けてます。大村先生といえばラテンのイメージが強いと思いますがスタンダードのレッスンもとってもいいです。ついついスタンダードと書...

続きを読む

2025年05月21日
こんにちは昨日の夕方息子と帰宅途中「お空がきれいな色してるよ。」と息子が教えてくれました。あのビルの向こうにオレンジ色の夕日があったんですが夕日はあっという間に沈んじゃうだろうから・・・と思って信号待ちのところで1枚写真を撮りました。実際に見た方がもっときれいでした。「下が夕日の色で上がきれいな青...

続きを読む

2025年05月20日
こんにちは昨日よりほぼ10度暑いらしいです。寒暖差が激しい時は体調不良になりやすいのでお気をつけください。冷たいものを食べすぎたりのみすぎたりすると胃腸に負担かかって体が疲れやすいと感じたり体が歪んだり硬くなったような気がします。なので体のために常温水を飲もうと思うのですがこういう時期は冷たいお水...

続きを読む

2025年05月17日
こんにちはあいにくの雨です。今日は午前中に息子の授業参観がありました。私の頃と時代は変わって総合という科目があってモロッコの学校と息子の小学校は交流してるんだそうです。それでさらに時代が変わったのは「モロッコについてタブレットで調べてみて。」と15分間各々がタブレットをいじって時間が来たら「モロ...

続きを読む

2025年05月16日
こんにちは臨時休業のお知らせです。来週月曜日5月19日(月)は都合によりお休みいたします。毎週月曜日にレッスンにお越し下さる方々にはご迷惑をおかけいたします。暑くなってきましたね。今頃はまだ薄い上着を羽織ったりして半袖にはまだ踏み切れてません。ダンスは踊ると汗かきますよ。汗をかいたら冷えないように対...

続きを読む

2025年05月15日
こんにちはお客様で「覚えられなくてすみません。」とか「いつも同じ事言われて直せなくてすみません。」とかおっしゃる方がいらしゃって「すみませんなんて謝る必要は全然ないですよ〜私もダンスの生徒という側面があって、すぐ覚えたりできたりしませんから、お気持ちわかります。」なんて言うんです。先日ギターを趣...

続きを読む

2025年05月14日
今日もいい天気になりました。気温も湿度も高くなるそうなのでご注意下さい。私は今年から火曜日の1時間をトレーナーとのストレッチの日に当てています。ゴールデンウィーク中はMWのパーティーがあったり祭日でイレギュラーな予定になったので昨日は3週間ぶりのトレーナーとのストレッチになりました。3週間中はストレ...

続きを読む

2025年05月13日
こんにちは先日お客様に「嘉門先生ブログ続けて10年でしょう。凄いですよ。」とお褒め頂きました。え、10年もブログ書き続けてるかしら・・・そんな感覚でブログの最初をたどってみました。もともとの性格は石橋をたたいて渡るタイプの慎重人間です。頑張ってはないですがコツコツ続けることができるタイプかもしれませ...

続きを読む

2025年05月12日
こんにちは昨日は母の日でした。九矢先生は自分のお母さんに毎年自分で選んで贈り物をします。ひと昔前は鉢植えのお花でした。お母さんも もらったお花を大事に育てて夏休みに帰ると「これ今年もらったお花よ。また、咲いたのよ。」と言って嬉しそうに見せたくれていましたのでずっと母の日には鉢植えのお花を送ってい...

続きを読む

2025年05月10日
日本3大祭りのひとつ神田祭ティーバーでのCMだったかテレビでのCMだったかで龍角散とコラボした神田祭のCMを見てました。神田明神でのお祭りはこちら地元では有名で子供が生まれる前に1度神田祭に行ったのですが道路に人が多すぎてとてもじゃないけど神田明神の境内までたどり着けないと思って引き返してそれ以来行って...

続きを読む

2025年05月09日
こんにちは昨日はブログ書き途中でした。書いてる途中で色々用事をこなしあとで書こうと思ってました。途中で保存ができないので途中のままアップしていました。なので昨日ブログを見た方は「途中でなんだろう?」と思ったと思います。昨日のブログ今完成したのでまた見てください。九矢先生は子供の頃の髪はお父さんが...

続きを読む

2025年05月08日
こんにちは今日はいい天気梅雨になる前のこの湿度のないすがすがしい時期好きです。子供の頃の散髪ってどうしてましたか?私は低学年の頃までは母が切ってくれてました。でも技術がないからちびまる子ちゃんのような前髪ぱっつんのおかっぱです。髪を空いたりもしないので毛先が跳ねてまとまらなかったのを覚えています...

続きを読む

25120件を表示中