
千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。
都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分
交通の便が良い場所にあります。
2019年03月29日
来週から新元号ですね。今朝九矢先生は「これがさー、天皇陛下が生きてるときの新元号だからいいよね明るい雰囲気で良いじゃん!」と言っていました。私もそう思います。さて、今年のゴールデンウィークは退位の日と即位の日もあって10連休ですね。クヤダンスカレッジのゴールデンウィークの営業予定をお知らせいたしま...
2019年03月27日
今日はダンス向上のお話です。床に自分のパワーや体重を伝えて踊って行きたいのですがやっぱり床に接着している足の裏って凄い大事だと思うんです。皆様つま先立ちになる時足の裏で考えてどこに力を入れますか?親指から小指までの足の指のつけ根です。指の腹はべったり床についています。指先すぎると床が足でとらえら...
2019年03月22日
昨日はメダルテストでした。遠藤様ブロンズ級スタンダード・ラテン共に合格藤方様ファイナル級ラテン合格することが出来ました!ここ近年のメダルテストは受かるのが難しく一度落ちたからと言って二度目はうかるとかでもなく何度でも落ちます。私は趣味でされるのだから頑張ったことは報われてほしいと願います。挑戦さ...
2019年03月20日
とても温かな1日ですね。まるで初夏のような日差しでした。私が皮膚科の先生に言われていることの一つは日焼けをしないことです。2時間おきに日焼け止めを塗ると書いてある教科書を見せて下さいました。そして触らない。触ったところが日焼け止めが落ちちゃうからです。私の場合朝日焼け止め塗ってお昼ご飯を買いに行く...
2019年03月18日
日曜日に両国のプラレール博に行きました。両国の駅前のプラレール博に行っていました。前に池袋で開催したプラレール博をイメージしていたのですがそれよりもだいぶ規模が小さかったです。が・・・息子はそれでも大興奮・大満足でした。はやぶさとこまちで車掌スタイルで記念撮影です。子供ができてからと言うもの生活...
2019年03月15日
先日、ブログに九矢先生がストレッチで鼻が通ると書きましたがそのストレッチを紹介します。体の脇を伸ばします。この時向かって左の骨盤が床から浮かないように気を付けて息を吐いてゆっくり伸ばして下さい。もう1つ肩甲骨の周り肩回りをほぐします。実は九矢先生は寝る前に2時間ストレッチしていました。最初は花粉症...
2019年03月06日
当たるも八卦当たらぬも八卦朝の情報番組でも占いコーナーがあるくらい身近にある占い。私は割と興味が有る派です。がしかし良いことを信じて悪い事は信じないというか忘れます。あと、怖いことや気分が落ちることを言う占いは信じません。前向きになれる事を拾います。さて、うちの息子の星はというとトランプさんとソ...