このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
クヤダンスカレッジのブログ
おめでとうございました
2025年07月14日
昨日はメダルテストがありました。

クヤダンスカレッジからは

藤村様が

ボールルームのファイナル級を受験して マル優で合格

遠藤様が

ラテンのスーパーファイナル級をマル秀で合格されました。

おめでとうございます!!


メダルテストは1つの目標としていいイベントだと思います。

お二人とも

アマデモにも挑戦しつつ

メダルテストにも挑戦して・・・と言うスタンスですが

これが上達にはいい関係かもしれません。



ベーシックだけやっててもなかなか不十分で

ベーシックの先のバリエーションをすると

ベーシックよりパワーやスピードが必要になってくるので

ベーシックだけの頃よりも体力や瞬発力が上がって

バリエーションの緩急はリード&フォローがより重要になってきますから

ベーシックだけの時より頭(考えて踊ること)も体も大変です。

それで色々 レベルを上げて行って

やっぱりベーシックって大事って分かって

そこからまたベーシックに立ち戻って

スピードやパワーでごまかさない様に

丁寧にとかベーシックに立ち戻るのは

本当にいいことです。


私たちもそうです。

バリエーションだけ音に合わせて踊ってると雑になりがちなので

ベーシックに戻ったり

音無しで丁寧に練習して・・・

でも それだけだと

肝心の音に合わせた時に

間に合わなかったり

表現がかけたりしがちなので

いろんな練習をします。


メダルテストはいい目標ですが

落ちる時は落ちちゃいます。

頑張ったことが報われない・・・時はかなりへこみます。

なので

あんまりこちらからお誘いしてませんが

落ちる時が来てもめげない!!

メダルテストに興味あります!!

と言う方は是非私たちにお声がけください。