
2025年04月28日
こんにちは
今年からダンスを始めたお客様とのお話です。
「先日、同窓会をしましたが、この年代では元気な人とそうでない人の差がありましたね。」
60代前半の方のコメントです。
実際私の年代からでも若々しく見えるかどうかの差が開いてくると思います。
若々しさをキープしてる方もたくさんいらっしゃるでしょう。
どうせなら自分も健康で若々しく居たい!!
誰もがそう思うでしょう。
それで
クヤダンスカレッジのお客様を見ては
「みなさん生き生きしてて若々しいですね。」
そういう感想を持って頂きました。
生き生きして・・・
ココもポイントだと思うんです。
体は健康でも生きがいや楽しみがないとです。
人は気力がなくなっていくと
どんどん負のスパイラルにはまって行ってしまいます。
健康年齢の平均が男性で73歳だそうで
長生きするなら健康で日常生活が一人でなんでも行える体で長生きしたいですよね・・・
そういうお話になりました。
「ダンスは健康維持 アンチエイジングにはとてもいいですよ!」
私は言いましたが
きっとクヤダンスカレッジの皆様を見て実感されてることだと思います。
そのお客様との会話で
「ダンスはね、体も使うけど頭も使うでしょう。それもいいですよね・・・」
いいコメントを頂きました。
ダンスはね・・・
頭にも体にも
アンチエイジング効果が期待できます。
「若い時は気が付かないでダンス楽しく続けてただけだけど、今になって分かるのよ。今の健康はダンスを続けてたから。」
そういうコメントをお客様から聞いたことがあります。
今年からダンスを始めたお客様とのお話です。
「先日、同窓会をしましたが、この年代では元気な人とそうでない人の差がありましたね。」
60代前半の方のコメントです。
実際私の年代からでも若々しく見えるかどうかの差が開いてくると思います。
若々しさをキープしてる方もたくさんいらっしゃるでしょう。
どうせなら自分も健康で若々しく居たい!!
誰もがそう思うでしょう。
それで
クヤダンスカレッジのお客様を見ては
「みなさん生き生きしてて若々しいですね。」
そういう感想を持って頂きました。
生き生きして・・・
ココもポイントだと思うんです。
体は健康でも生きがいや楽しみがないとです。
人は気力がなくなっていくと
どんどん負のスパイラルにはまって行ってしまいます。
健康年齢の平均が男性で73歳だそうで
長生きするなら健康で日常生活が一人でなんでも行える体で長生きしたいですよね・・・
そういうお話になりました。
「ダンスは健康維持 アンチエイジングにはとてもいいですよ!」
私は言いましたが
きっとクヤダンスカレッジの皆様を見て実感されてることだと思います。
そのお客様との会話で
「ダンスはね、体も使うけど頭も使うでしょう。それもいいですよね・・・」
いいコメントを頂きました。
ダンスはね・・・
頭にも体にも
アンチエイジング効果が期待できます。
「若い時は気が付かないでダンス楽しく続けてただけだけど、今になって分かるのよ。今の健康はダンスを続けてたから。」
そういうコメントをお客様から聞いたことがあります。