このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年9月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
クヤダンスカレッジのブログ
世界陸上での日本人の進化
2025年09月17日
こんにちは

世界陸上を見ては感動を頂いてる日々です。

全部録画して

飛ばしたり 倍速にしたり 

じっくり見たいところは標準のスピードにして

レースを繰り返し見たりもしたり・・・



日本は陸上でこんなにも世界と戦える日が来るなんて・・・

そんな思いで見ています。

世界陸上はオリンピックとルールーが少し違って出ることが大変

日本人が出れるだけでも凄いことです・・・

みたいな解説がありました。

それで出れたらラッキーみたいな戦いではなくて

ちゃんと世界の猛者たちと戦えるところで競技しています。

準決勝に進んだり

入賞の方もちらほらいて・・・

入賞もあとちょっとでメダルだったのにね・・・

と言う惜しいところでの入賞です。

毎日、日本人が出る種目を見ては応援しています。

選手の皆さん どのインタビューも素敵なんですが

村竹ラシットさんの競技後のインタビューとても印象的でした。

5位でも素晴らしい快挙なのに悔しいコメントで

気持ちの持ち様や

泣いちゃうところまで

織田裕二さんのコメントにもありましたが

私もラシット選手が大好きになりました。

精神的にあまり追い込み過ぎないことと

怪我無く練習出来てほしいな・・・願います。


陸上の試合ってめったにテレビで見れないじゃないですか・・・

こんなに世界で戦える日本の選手がいたなんて知りませんでした。

陸上の試合って年間にそうそう無いイメージもありますけど

世界陸上が日本で開催しなくても

テレビで放送してくれたら見るのにな・・・


陸上競技のファンになりました。


日本人の社交ダンスも進化してると思います。

トップクラスの若手選手の踊りは進化してると思います。

社交ダンスも盛り上げていきたいな・・・

そう思います。