
2025年09月10日
こんにちは
9月からパーティーまでの間
私が研究のために通ってるストレッチのトレーナーさんを
お休みにして行ってないんです。
クヤダンスカレッジの営業時間と被るので
私がストレッチに行くとクヤダンスカレッジの営業時間に留守にする・・・
パーティー前は特に忙しいので
気が気でないのでお休みにしました。
それで
自分でストレッチするんですが
やっぱりトレーナーさんのところでストレッチしたり
習ったことを自習して
次に行ってチェックしてもらう・・・
とかと言う動作が意味があるようです。
私には正しく教えてもらって自分で納得して継続してやる・・・
という事があってるようです。
なんとなくでは自分が納得いきません。
ダンスもそうだな・・・
と思っていて
ただ楽しいだけで体を動かすダンスより
正しいことを教わってそれを目指して練習するのが好きです。
正しいことを教わって
練習するとやってるつもりでも
変わってきたりしちゃうので
やっぱりコーチャーにチェックしてもらう・・・
この重要性に再び気が付いています。
頭でっかちでもいけないと思うんです。
思うようにできないけどとにかくやってやって
理屈よりとにかくやってみる・・・
それで思うようにいくところまで行くこともあって
バランスも大事だな・・・とも思うんです。
あとは
何より楽しくないと続きませんので
楽しむ心も大事です。
バランスよくを大切に・・・
少しの間は自分自身のストレッチも
前はうまく効かせられてたのに何で効かなくなっちゃったのか・・・
とか色々納得いかないこともありますが
納得いかなくてもやってみる・・・時期かな・・・
自分のダンスも自分の体作りも
ダンスの先生としても
通常業務のダンスカレッジの事務員さんとしても
パーティーの準備を行うイベント会社としても
100面相のつもりで頑張ります。
9月からパーティーまでの間
私が研究のために通ってるストレッチのトレーナーさんを
お休みにして行ってないんです。
クヤダンスカレッジの営業時間と被るので
私がストレッチに行くとクヤダンスカレッジの営業時間に留守にする・・・
パーティー前は特に忙しいので
気が気でないのでお休みにしました。
それで
自分でストレッチするんですが
やっぱりトレーナーさんのところでストレッチしたり
習ったことを自習して
次に行ってチェックしてもらう・・・
とかと言う動作が意味があるようです。
私には正しく教えてもらって自分で納得して継続してやる・・・
という事があってるようです。
なんとなくでは自分が納得いきません。
ダンスもそうだな・・・
と思っていて
ただ楽しいだけで体を動かすダンスより
正しいことを教わってそれを目指して練習するのが好きです。
正しいことを教わって
練習するとやってるつもりでも
変わってきたりしちゃうので
やっぱりコーチャーにチェックしてもらう・・・
この重要性に再び気が付いています。
頭でっかちでもいけないと思うんです。
思うようにできないけどとにかくやってやって
理屈よりとにかくやってみる・・・
それで思うようにいくところまで行くこともあって
バランスも大事だな・・・とも思うんです。
あとは
何より楽しくないと続きませんので
楽しむ心も大事です。
バランスよくを大切に・・・
少しの間は自分自身のストレッチも
前はうまく効かせられてたのに何で効かなくなっちゃったのか・・・
とか色々納得いかないこともありますが
納得いかなくてもやってみる・・・時期かな・・・
自分のダンスも自分の体作りも
ダンスの先生としても
通常業務のダンスカレッジの事務員さんとしても
パーティーの準備を行うイベント会社としても
100面相のつもりで頑張ります。