
2025年09月02日
こんにちは
9月ですがまだまだ暑いですね。
早く過ごしやすい気候になってほしいです。
まだまだこんなに暑くて夏って感じですが
8月がおわる・・・
と思うと
なんだかさみしい気分になるんです。
これは学生時代をトータル16年やったので
若かりし頃の16年の身に染みた記憶の
「もうすぐ夏休みが終わる・・・嫌だ・・・」
そういう気持ちがしみついてしまってるのかな・・・
そういう風に思っています。
私も学校が嫌いなわけではないんですが
夏休みが終わるのは嫌でしたね。
現在も暑いですが
朝晩の空気感とか
日が暮れるのが早くなってると思うと
さみしい気分になります。
秋は大好きなんですけど・・・
なんででしょうね。
子供は昨日から小学校が始まりました。
土日や夏休み中は自ら起きてきます。
「昨日の夜は寝るの遅かったからもう少し寝てたら?」
「今日は夜寝るのが遅くなるから朝はもう少し寝てたら?」
と言うのですが
1度起きたら
「もう起きる」となります。
学校に行かなければならない日は・・・
起こしても起こしても起きません・・・
盛って話しました・・・
起きないことはないですけど
時間かかります。
息子も学校が嫌いなわけではないんですが
精神的なものなんでしょうか・・・
夏の疲れが出やすい時期です。
バランスのいい食事
適度な運動
規則正しい生活リズム
健康に気を付けてお過ごしください。
9月ですがまだまだ暑いですね。
早く過ごしやすい気候になってほしいです。
まだまだこんなに暑くて夏って感じですが
8月がおわる・・・
と思うと
なんだかさみしい気分になるんです。
これは学生時代をトータル16年やったので
若かりし頃の16年の身に染みた記憶の
「もうすぐ夏休みが終わる・・・嫌だ・・・」
そういう気持ちがしみついてしまってるのかな・・・
そういう風に思っています。
私も学校が嫌いなわけではないんですが
夏休みが終わるのは嫌でしたね。
現在も暑いですが
朝晩の空気感とか
日が暮れるのが早くなってると思うと
さみしい気分になります。
秋は大好きなんですけど・・・
なんででしょうね。
子供は昨日から小学校が始まりました。
土日や夏休み中は自ら起きてきます。
「昨日の夜は寝るの遅かったからもう少し寝てたら?」
「今日は夜寝るのが遅くなるから朝はもう少し寝てたら?」
と言うのですが
1度起きたら
「もう起きる」となります。
学校に行かなければならない日は・・・
起こしても起こしても起きません・・・
盛って話しました・・・
起きないことはないですけど
時間かかります。
息子も学校が嫌いなわけではないんですが
精神的なものなんでしょうか・・・
夏の疲れが出やすい時期です。
バランスのいい食事
適度な運動
規則正しい生活リズム
健康に気を付けてお過ごしください。