このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,873901920件を表示中
2022年05月06日
こんにちは5月になりました。9月10日(土)に雅叙園にてクヤダンスカレッジの発表会を行います。去年はコロナ禍で小さい規模でクヤダンスカレッジ発表会を行いました。去年 外部からいらして頂いた先生は我らの師匠 大村 淳毅先生 和田 恵先生のみでした。今年は去年と同じ会場でもうちょっとだけ大きくしたい...

続きを読む

2022年05月05日
こんにちは今日はこどもの日ですね。今日のお花はボリューム満点豪華版です。今夜は我が家は菖蒲湯につかります。菖蒲湯の由来を調べてみますと5月は病気や災害が増えることから邪気を払うために菖蒲湯に入るようになったという説があります。菖蒲の持つ強い香りが邪気を払うということらしいです。さて菖蒲湯につかる...

続きを読む

2022年05月04日
こんにちはお暑いですね。昨日 今日と祭日で空き時間に息子と公園に行きましたが日差しが強すぎて私の方が長く外に居られない!!という感じでした。日傘や帽子があると良さそうです。ゴールデンウィークいかがお過ごしでいらっしゃいますか?この辺り神保町は休日や土日の方が人通りが少なくなるんです。今日も街は静...

続きを読む

2022年05月03日
こんにちは良い天気今日から3連休が始まります。さてお勧めバランストレーニングを紹介します。手に物を持って片足で立って手に持った物を遠くに置いてまたそれを手に持って戻ってくるという運動です。足首の硬さの改善には特にいいと思います。ストレッチでも柔らかくなりますが使う事によっても柔らかくなります。ダ...

続きを読む

2022年05月02日
おはようございます。やっとは晴れましたが今日は肌寒いですね。あっという間に5月です。皆様いかがお過ごしでしょうか?4月から息子小学生という事で生活リズムが超朝方になりそれでもやって行けるんだね・・・と思っています。朝6時半に起きて息子を起こし支度させて送り出す・・・7時40分に息子は家を出るので...

続きを読む

2022年04月30日
おはようございますおさんぽ神保町というフリーペーパーがあります。クヤダンスカレッジをオープンしてから広告を載せて頂いていました。コロナが流行してからはクヤダンスカレッジの広告は載せていませんが・・・今月号の新しいおさんぽ神保町クヤダンスカレッジでお配りしています。カウンターの所に置いてありますの...

続きを読む

2022年04月29日
こんにちは梅雨が来たのかみたいな蒸してあめの多い感じですね。こんな気候のときはアキレス腱伸ばしをしっかりするということをお勧めします。体調にご注意の時期ですね~昨日はダンスシューズのケントさんとお話しました。今はコロナの影響があって在庫のないものもあるようで少し早めのシューズの注文の方がいいよう...

続きを読む

2022年04月28日
こんにちは明日は昭和の日で祭日です。ゴールデンウィークが始まりますね。クヤダンスカレッジは日曜定休ですが土曜日 祭日は12時から18時の間で営業しております。平日は12時から21時まで営業です。ゴールデンウィークはカレンダー通りに営業予定ですが予約が無い時間帯は留守をしてしまうかもしれませんので...

続きを読む

2022年04月27日
おはようございます。クヤダンスカレッジの椅子はこんな感じです。椅子の下には無料でシューズがおけます。大工さんに特注で作って頂きました。両側の小さな棚にはレッスン中やレッスン後などにお水を提供しておりましてテーブルの様に使っております。そこで透明なテーブルクロスを買ってテーブルとテーブルクロスの間...

続きを読む

2022年04月26日
おはようございます。昨日は息子6歳コロナウイルス予防接種を打ってきました。今の所は副反応も無く学校に行きました。子供にコロナウイルス予防接種を打った方が良いのか打たない方が良いのかちょっと迷ったんですが学校という集団生活をする中で予防接種打ってコロナにかかりにくい方がいいな・・・コロナにかかった...

続きを読む

2022年04月25日
こんにちはお暑い日が続きますね。暑いとただそれだけで疲れる!という方もいらっしゃると思いますが規則正しい生活を意識的に取り入れて下さいね。さて隣のビルの外壁工事もすっかり終わってクヤダンスカレッジの看板もいつも通りおけるようになりました。神保町の駅側からですとこんな感じです。コロナマンボウ中は昼...

続きを読む

2022年04月24日
おはようございます昨日は珍しくカップルレッスンが多かったです。最近は金スマのおかげか若いカップルさんの体験レッスンが増えました。社交ダンスはカップルで踊ります。踊る相手がいたら凄くラッキーです。踊る相手探しがなかなか見つからないそんな話は良く聞きます。相手が夫婦ならなおいいなーと思います。趣味を...

続きを読む

2022年04月23日
こんにちは〜今どきzoom会議が当たり前の時代なんですかね。月一のブロック会議というダンスの会議もzoomです。営業後の夜ということで10時半から始まります。昔は会議終わって帰るというとき終電なくてタクシーとか利用したこともあったと思うんですがzoomならそんなことはありませんね。今朝は10時から11時までの時間...

続きを読む

2022年04月22日
来週にもゴールデンウィーク突入です。4月から新しい生活環境になった方慣れましたでしょうか?寒暖差もあるし新しい環境になれず疲れが出てくるときと思います。栄養バランスの良い食事と睡眠これが健康の秘訣です。風邪を引いてもこれで早く治ります。とはいえ風邪ひいたら食欲なくなるのでそんな時は無理せず食べな...

続きを読む

2022年04月21日
こんにちはこちら神保町の街はツツジが満開です。ツツジの思いでは子供の頃 花の蜜を吸った・・・という事です。あのツツジの頃の思い出はそう5月の頃でした。気が付けば・・・来週末にはゴールデンウィークですね。クヤダンスカレッジはカレンダー通り通常営業致します。日曜日は定休日でお休みですが土曜・祭日は1...

続きを読む

2022年04月20日
おはようございます私のプライベートストレッチを受けて下さる方にはストレッチだけでなく股関節を使うトレーニングや立った姿勢やバランスを崩さずにつま先立ちをする練習などその他いろいろその方の動きや体を見て色々な事をしています。姿勢良く立ってからそのままのバランスでつま先立ちできますか?慣れてない方は...

続きを読む

2022年04月19日
おはようございます良い天気になりました。桜の木も青々とした葉っぱが出てきて生命力を感じますね。桜は花の時期は可憐で今は生命力にあふれて美しいです。クヤダンスカレッジの窓から見える街路樹も若葉が小さく生えてきました。日差しを浴びた若葉色は綺麗です。こういう日差しを浴びるとどこか旅行に行きたい!!と...

続きを読む

2022年04月18日
おはようございます。九矢です。昨日は今年最初の競技会、「C級スタンダード」に出場しました。会場は、東京ポートシティ竹芝の中にある「東京都立産業貿易センター浜松町館」 でした。浜松町駅から歩いて5分位の立地です。駅から直結の陸橋も建設中のようでますます便利になりそうです。会場はとても広く、フローリン...

続きを読む

2022年04月17日
こんばんは〜今日は朝からC級スタンダードに出場してきました。結果は3予選でした。頑張ってね〜と皆様のお言葉応援ありがとうございました。その後出場していた親友の岩満カップルとランチしました。メキシカンレストランが空間もお料理もとても良く大満足のランチを過ごせました。さて息子小学一年生も連れていったん...

続きを読む

2022年04月16日
こんにちは明日はC級スタンダードの試合です。朝から美容室に行ってスタンダード用の髪形にしました。髪をがちがちに固めて髪飾りを付けてこのまま寝て明日は朝から家を出て試合です。こっそり試合に出ようと思ってましたが皆様にこの髪形を突っ込んで頂き「明日頑張ってね」と応援を頂いて頑張らねば・・・と気合を頂い...

続きを読む

1,873901920件を表示中