このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,873841860件を表示中
2022年07月14日
こんにちは雅叙園でこのようなチラシをもらってきました。いま流行りのグランピングのセットの中で美味しいビュッフェ料理を食べると言う企画です。グランピングとはグラマラスとキャンピングを組み合わせた言葉でテント設営やバーベキュー道具を用意しなくても気軽にキャンプを楽しめる体験だそうです。キャンプが流行...

続きを読む

2022年07月13日
こんにちは〜失敗ってしたくないですよね。この年になるといっぱい失敗したことがあってもう失敗したくないからと反省して次に進みます。それでも、同じ失敗しちゃったりしてもっと反省したりしての連続です。昨日は息子の学校の担任の先生との個人面談でした。「私は自分のとった行動の結果に向き合ってもらうというこ...

続きを読む

2022年07月12日
昨日のブログの続きです。この間の日曜日は雅叙園にて9月10日のクヤダンスカレッジの発表会にお出しするお料理の試食に行きました。メインのお肉料理のお話です。食べ比べたのは牛ロース低温調理ローストビーフ赤ワインソースと牛ロースのグリル 黒ニンニクソースです。同じお肉なんだそうです。調理法や味付けで全...

続きを読む

2022年07月11日
おはようございます。クヤダンスカレッジまで発表会まであと2か月となりました。昨日は雅叙園にてクヤダンスカレッジ発表会で提供するディナーの試食に行きました。クヤダンスカレッジの発表会でのお食事のモットーは皆様に美味しく召し上がって頂きたいと思っています。お食事も豪華に行きたいと思ってますしもちろん...

続きを読む

2022年07月09日
こんにちは昨日は思い掛けないニュースが飛び込んできましたね。私はすごいびっくりしました。色々な事思いましたがどんな方でも人生は思い掛けないことが起きる・・・そんなことを思いました。今を一生懸命生きる・・・これの積み重ねに限るのかな・・・さて80代のお客様との会話です。「私 今こんなに元気なのはダン...

続きを読む

2022年07月08日
こんにちは昨夜は涼しかったので冷房をつけて寝ましたが途中で起きて冷房を切って朝は暑くて起きました。暑い寒いで起きては冷房をいじります。日によって冷房の状況を変えたいのですが予測もしずらいし昨日と同じで・・・のつもりが今日は全然違った・・・と言うこともありエアコン自身で室温を感じて丁度いい温度設定...

続きを読む

2022年07月07日
こんにちは今日は七夕です。息子の短冊です。字が読みにくいので通訳「できなかったことができますように・・・」なんとざっくりしてるお願い事か・・・欲張りなのかあまり考えてないのか「できないことって何?」と聞いてみても「・・・」誰かの見て書いた・・・みたいなことでした。自主的な願いことがないと言うこと...

続きを読む

2022年07月06日
こんにちは髪が顔にかかるのってうっとおしいですよね。こんな時期は特にです。私は長年ショートカットなので前髪や顔の横の髪がちょっとでも伸びると顔にかかって嫌な感じなので3週間に1度はカットに行ってました。朝セットしても踊るとすぐに顔にかかるし耳に髪をかけてもすぐに顔に落ちてきて・・・いつも切ったば...

続きを読む

2022年07月05日
おはようございます。九矢先生が「ブログネタにさ、今は気温が高いから体が伸び易いから伸ばしすぎに注意しましょうっていうの書いたら・・・」と言っていました。なぜかというと九矢先生のヨガ教室の先生の話ではヨガ教室では急に暑くなったので冬よりも体が良く伸びるので体が柔らかくなったと勘違いして伸ばしすぎて...

続きを読む

2022年07月04日
おはようございます。土曜日のブログのタイトルを何気なく「公衆電話」にしました。先週の土曜の午前10時前に綴ったのですがKDDIの通信障害がこんなに大事になるとは知らないでなんとなく最近あったエピソードトークを綴ったんです。そうしたら公衆電話というタイトルが原因と思われますがアクセス数が急にアップしてま...

続きを読む

2022年07月02日
こんにちは公衆電話ってもう見ませんし使いませんよね。「クヤダンスカレッジの入ってるビルの前に公衆電話って昔からありました?」という質問を受けました。「はい。昔からありました。」クヤダンスカレッジにいらして下さった方々知っていましたか?この公衆電話はテレカも使えてコインも使えて国際電話も出来ます。...

続きを読む

2022年07月01日
こんにちは今日も暑いです。情報番組で見ました。熱中症で搬送される方の多くは室内で倒れるんだそうです。冷房を寝付くまでと思ってタイマーにして寝ていませんか?タイマーで冷房が切れた後に熱中症になってしまうケースが多い様です。一晩中冷房をかけることをお勧めしていました。その昔冷房の風があたるのが嫌いな...

続きを読む

2022年06月30日
九矢先生は一昨日床屋さんに行きました。九矢先生の髪型はフェードカットというらしいんです。あ、ホームページの写真の髪型ではありません。あれからバッサリ切ってるんです。さてフェードカットとツーブロックはどう違うの??と思って検索しました。ツーブロックはトップの髪が刈り上げた部分に被る段差があるスタイ...

続きを読む

2022年06月29日
今日もひどい暑さです。外出はもちろん室内でも熱中症にご注意下さい。さて私の知り合いに現在足を骨折してる方がお二人います。脳裏にそのことがあるからか街でもギブスしてたり松葉杖ついたりしてる方がよく目に入って来ます。現在骨折中の知り合いにもそのことを話しましたら「私もそんな気がします。街でギブスの人...

続きを読む

2022年06月28日
九矢先生は毎朝6時半に家を出ます。そして8時半に家に帰って来ます。「もう、朝家出た瞬間から暑いんだよ。」とのことです。早朝も暑いそんな時期になりました。私は9時過ぎに通勤します。通勤時間は徒歩15分くらいかな。日傘をさします。日傘をさすとジリジリと顔に日が刺さなくて少し涼しい気がします。日陰がな...

続きを読む

2022年06月27日
こんにちは昨日の日曜日は息子のサッカーの試合でした。昌平小学校の屋上校庭で行われました。屋上校庭って6階にあって屋根が開閉式で埼玉県育ちの私には「えー。すごい!」って感じでしたがまずは天井開けても風が通りにくく暑いとにかく昨日は暑くて動かない見てるだけの私もなんだかクタクタです。終わって昌平小学...

続きを読む

2022年06月25日
こんにちはめっちゃ暑い日です。外を歩くときは日陰を通ったり日傘をさしたりすると良いと思いました。日傘持ってるのに家に置いてきて後悔しています。お肌にも日焼けは大敵ですからぜひ直射日光を避けて出歩いてくださいませ。息子は今日の午後はサッカークラブの練習あってお外で日向で駆け回るしそしてあまり水分を...

続きを読む

2022年06月24日
こんにちはクヤダンスカレッジの窓際には大きな木があります。これはオープン当時に千葉光輝先生に頂きました。最初はエレベーターホールに置いていたのですが日当たりが悪かったのか元気がなくなった時期があって窓際に置きました。この窓は東向き毎日 朝日を浴びて元気に育って葉っぱがお日様の方に伸びに伸びて窓の...

続きを読む

2022年06月23日
こんにちは今日もMacでブログです。早く慣れたいです。新しい物にはパワーがあります。なんか新しい物を身につけるとワクワクしたり気分が乗ったりしますよね。お洋服や鞄や靴も高級な物を長く大切に着るのもいいと思いますし安い物を古くなったら捨てて新しい物でいるということも良いですよね。ケースバイケースで使い...

続きを読む

2022年06月22日
本日二回目のブログアップです。ラッキーにもApple Mac BookをGETしました。Appleのものは初めてで今日は色々いじって研究です。あまりにもWindowsとは違いすぎてめちゃくちゃ戸惑っています。開いたページを閉じる事さえできず電源を切るのも全然違ってわかりませんでした。なんとかブログの更新をMac Book でできまし...

続きを読む

1,873841860件を表示中