このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,8731,1411,160件を表示中
2021年06月03日
こんにちは先日 競技会で応援して頂いてラテン現役の頃の応援にお客様にいらして頂いてたことを思い出したブログを書きました。http://www.kuya.tokyo.jp/blogs/view/71349171867064918/9123654155410742608そのブログを見たお客様から次の試合は応援に行くという連絡があったそうです。それを聞いた私はえ!? まだ応援...

続きを読む

2021年06月02日
こんにちは大規模接種会場千代田区合同庁舎で新型コロナ予防接種をした方の体験談を聞きました。合同庁舎での予防接種の利点は予約がとりやすいことだそうです。自治体にもよるのだと思いますが昨日お話を伺った方は電話もネットでも数日やって繋がらなくて予約が取れなくてやっとつながった時には3週間後迄予約で埋ま...

続きを読む

2021年06月01日
こんにちはストレッチしてて「痛くない位で止めて下さい」「痛くても自分を追い込んでください」どちらも言われたことがあります。私の経験の結果体を緩めたかったら痛くないところというか痛くても多少の痛みで気持ちいい所でストレッチして尚且つ深く呼吸を入れてその痛いけど気持ち良く伸びてるところに呼吸を入れる...

続きを読む

2021年05月31日
こんにちは昨日はC級スタンダード戦に出場してきました。結果は2予選まででした。自分達が出場したのはコロナだったりで1年以上ぶりになりました。練習に近い感じで(いい意味で)踊れたと思うので普段の練習の質を上げていかなきゃな・・・と反省しました。練習していたので試合に出場できたのは嬉しかったです。試合...

続きを読む

2021年05月29日
こんにちは最近九矢先生は立った所からブリッジになって起き上がるという事に挑戦しています。朝 教室来てストレッチしてストレッチの仕上げに立ちブリッジに挑戦そしてダンスの練習という流れです。皆様は「寝転がったところからブリッジ出来ますか?」と聞かれて「子供の頃はやってたけど今は出来ない~」と思うので...

続きを読む

2021年05月28日
こんにちは今日も良い天気です!朝日が東にある窓からクヤダンスカレッジに入ってきます。窓は西側もありますがスタッフ控室になります。そして、隣のビルがすぐそこにあって西日が入るっていう環境ではありません。ですがフロアー側にある東側の窓から西日が入ります。どうして東側の窓から西日が入るかと言いますと・...

続きを読む

2021年05月27日
こんにちは今日は雨だからか昨日の皆既月食は空が曇ってたのかお月様が見えず残念でした。今日は私の母がコロナの予防接種をしています。そして今日はたまたまでしょうけどクヤダンスカレッジのお客様2名予防接種すると伺っています。どうか皆様が副反応が無く無事にお過ごしできます様に。これからどんどん予防接種を...

続きを読む

2021年05月26日
こんにちは神保町駅からクヤダンスカレッジの間にある桜の木です。この木の花は毎年ソメイヨシノより一足早く咲いて花の色はちょっと白っぽいです。小さく無数の実がたくさんなっています。私達が食べるサクランボとは全然違いますが桜の木になるからサクランボで良いかなあ・・・と。サクランボの先には額アジサイがさ...

続きを読む

2021年05月25日
こんにちは以下 ネットニュースからの文章です。 中年のテレビ視聴の時間と脳の病気の関連性が指摘されている。テレビの前で過ごす時間が中ぐらいからから長時間までの人々はそうでない人々に比べ、認識力テストの結果に低下が見られたという。 またテレビを頻繁に見る人は脳の灰白質が小さく、脳の働きが悪化してい...

続きを読む

2021年05月25日
こんにちはいかがお過ごしでしょうか?今朝は太陽ギラギラ既に暑いです。さてクヤダンスカレッジの窓は東側にあります。朝日が入ってきます。朝日を毎日浴びてるこの観葉植物はめちゃくちゃ元気で大きくなりました。営業中は壁に寄せてるガーベラ5姉妹朝は日光浴です。昨日届いたこどもちゃれんじの付録昨日保育園から...

続きを読む

2021年05月24日
こんにちは良いお天気になりました。換気の為窓も開けていますが冷房を入れてお待ちしています。とはいえ汗をかきますのでお着替えがあった方が良いですよ~さて緊急事態宣言も長引きそうですね。去年の今頃は4月・5月を自粛したらもう夏にはコロナが流行らなくなってると甘く見ていました。なので・・・皆様が使用し...

続きを読む

2021年05月22日
こんにちは湿度が高くて体にこたえる時期ですね。無理は行けませんが元気であれば多少は動いた方が気分が晴れるかもです。パンがかびやすい季節ですね。上の食パンは私が子供の頃に食べていた埼玉県春日部市一ノ割にあるアサカベーカリーの食パンです。アサカベーカリーの経営者の息子さんと私は同級生です。味もパッケ...

続きを読む

2021年05月21日
こんにちは私の母は80歳になります。ここから電車で一時間位の所に一人暮らしをしています。昨年から通院を始めて私が2カ月に一回病院の付き添いに帰っています。今日がその日でした。それで半日ななめ掛けのショルダーバックでいました。このくらいの小さめのサイズのバックにお財布と鍵とケータイとハンカチ ちり...

続きを読む

2021年05月20日
こんにちは湿度が高いですね。私達はのんびりモードで営業しております。「緊急事態宣言中はお休みします」という方もいらっしゃいます。時間的にのんびり過ごしています。今は新しいデモに向けて作品を作り始めてる方が数人いらっしゃいます。時間がある時は曲をダウンロード編集したり振り付けを考えたりする時間にあ...

続きを読む

2021年05月19日
こんにちは昨日はクヤダンスカレッジのホームページの管理をお願いしているプリモテンポの吉川さんに来ていただきました。結論から言いますとクヤダンスカレッジのホームページのグーグルの評価はとてもいいそうで神保町社交ダンスでグーグルで検索するとトップに出てきます。詳しい集計結果は来週に送って下さるそうで...

続きを読む

2021年05月18日
こんにちは昨日も一昨日も湿度が高くて寝苦しかったですよね~毎晩子供を寝かしつけるのですが湿度の高い一昨日も昨日もお布団に入ってから1時間は全然寝ないで昨日は布団に入ってから一時間以上たってから「喉乾いた~」と息子が言うので一緒に水を飲みに行きました。そこでエアコンの冷房のスイッチを入れました。す...

続きを読む

2021年05月17日
こんにちは湿度が高いですね。梅雨が早くやってきます。梅雨明けはいつになるのかな・・・湿度が高い梅雨時は体がしんどくなるので早く梅雨が明けてほしいです。しかしながら・・・梅雨時にしっかり降水量がないと水不足も大変なので梅雨はやっぱり必要です。私達のコーチャーのドイツ人の元ファイナリストのラルフレピ...

続きを読む

2021年05月15日
こんにちは先日とあるテレビで言ってました。「日本は人口比からすると46歳で若者です。」先日ネットニュースで日本人の平均年齢は47歳とか・・・どちらもそのまま受け取り確証はありませんがきっとそうなんだと思っています。さてそうすると昔の自分と比べると老化を感じることも有るのですが私もまだまだ若者です...

続きを読む

2021年05月14日
こんにちは今日も暑い日になりそうです。クヤダンスカレッジでは感染症予防対策でマスク着用の上レッスンをお願いしています。もう1年以上にもなりますが皆様ご理解頂きまして有難うございます。マスク着用でダンスでは去年クヤダンスカレッジの皆様は経験済みだからお分かりだと思いますが暑い時期は息苦しくなる時が...

続きを読む

2021年05月13日
こんにちはコロナワクチンの予約がとれたというお話をちょっとづつ耳にします。ワクチン100パーセントの信頼は難しいと思いますが重症化しにくいとか少し安心して生活できる日ももうすぐかもしれませんね。自治体によって異なるようですが電話よりネット申し込みがとれやすいとかたまたまかかりつけ医がコロナワクチ...

続きを読む

1,8731,1411,160件を表示中