
千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。
都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分
交通の便が良い場所にあります。
2024年10月19日
こんにちは明日はここ神保町界隈の白山通り沿いはレガシーハーフマラソンの為朝7時35分から10時45分まで交通規制を行います。白山通りは徒歩も自転車も横切れないそうなのでご注意下さい。それで明日は息子のお友達とそのパパさんに車に乗せてもらって遊びに出かける予定なんですがマラソン規制の前にこの地を出よう・・...
2024年10月12日
こんにちは今日は10月12日です。来年の10月12日日曜日にクヤダンスカレッジのパーティーをロイヤルパークホテルにて行うことを決めました。今日はちょうど1年前です。1年半で1回のペースでパーティーを開催してるクヤダンスカレッジですが1年を切ると「あー。もう1年切るね・・・ここからがあっという間に時が経っちゃう...
2024年10月11日
こんにちはこの時期風邪の方腰痛が出た方体調の悪い方が多くなってきます。今まで暑かったのに急に10℃差などの大きな気温の変化で体がついていけない現状があると思います。実は今が一番体が冷えについていけないそういう時期だと思います。冬になっちゃえばね・・・いつも防寒対策の服装になっていつも寒いから体も対応...
2024年10月10日
こんにちは私は自転車を乗るんです。この5年で自転車の鍵を2回無くしました。洋服のポケットに入れて落とすというパターンです。さて1回め自転車の鍵を落とした時どういうわけか九矢先生が「これ道に落ちてて偶然僕の目に入って、あなたが無くした鍵でしょう。」と拾って来てくれました。すごい奇跡のような偶然と思...
2024年10月09日
こんにちは7月19日から我が家ではカブトムシを飼ってました。カブトムシが我が家に来たきっかけはうちのマンションの管理人さんが「カブトムシがゴミ捨て場にいたんだけど飼わない?」とうちの息子に声をかけてくれたからです。その話を息子から聞いた時は「ゴミ捨て場ににカブトムシ!?ゴキブリでは!?」なんて思...
2024年10月08日
こんにちは涼しくなりました。何を着ていいか分からない時期です。12月にはダウンコート着てるんでしょうか?冬を連想してダウンジャケット出さないとな・・・と考える時期になり今日のブログのネタになりました。私は三越のセールで買った気に入ってるダウンジャケットがあってとっても気に入ってるのでもう同じものも...
2024年10月07日
こんにちは昨日はC級スタンダード戦でした。結果は2予選で残念でした。春にワルツとスローのルーティンを変えて7月8月はパーティーに向けてデモの練習に集中しまして8月半ばからは私の体調不良で練習をセーブしてまして9月から今月は母の都合で実家に帰る日がいつもより増えましてと・・・なんだかんだ言い訳をしま...
2024年10月05日
こんにちは明日はC級スタンダードに出場します。ワルツとスローのルーティンを変えて踊り込み不足といいますか自分の教室でしか練習してないので教室の広さより広いところでは踊ってないし人とまみれて踊ると一カップルで踊ってるようには踊れないと思うので新しいルーティンでの経験不足で少々いつもより緊張感がありま...
2024年10月03日
こんにちはクヤダンスカレッジのお誕生日が過ぎて数日です。独立するというのはプロになったころからの目標でした。プロになって自分が30歳にはA級になってA級5年やって独立して子供産んで育てるまでを1つの目標にしてました。それで本当はA級5年経った2012年に独立しようと思ってて2011年になったら独立したいと先生に...
2024年10月02日
こんにちは良い秋晴れになりました。気温は高いですが湿度が夏より低いので気持ちよく感じます。さて昨日と一昨日は休暇を頂きました。楽しい秋休みになりました。ありがとうございました。さてなぜこんな時に秋休みをいただきましたかというと息子の小学校が日曜と月曜は運動会の振り替え休日で10月1日は都民の日で...
2024年10月01日
こんにちは2014年の10月1日にクヤダンスカレッジをオープンしました。今日で丸十年です。今年3月30日には無事に10周年パーティーも行うことができ皆様に支えられて10年迎えられた事を感謝の気持ちでいっぱいです。思い返すとあっという間の10年と思うのですが息子が生まれる前で生まれて赤ちゃんから3年生...
2024年09月28日
こんにちは昨日の朝の時は今日の天気予報は雨でした。夕方の情報番組の天気予報も今日は雨の予報でした。なぜだか私のスマホの天気予報は昨日からずっと今日の午前中は曇り予報でした。最近の天気予報は結構当たると思ってるけど情報によって全然違うとどれが当たるのか・・・不安になって曇りを信じて曇りでありますよ...