このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,934141160件を表示中
2025年01月20日
こんにちは私は子供が生まれてからの自炊を始めたタイプです。男の料理的な手早くできて後片付けも簡単にできるような手の込んでなくてキッチン用品などの洗い物もなるべく増えないように栄養素の面と効率良くという事を重視に自炊をしています。お菓子はほぼ作りません。息子が産まれてから2回ほどクッキーを焼きました...

続きを読む

2025年01月18日
こんにちは今日は私が知ったばかりのマメ知識をブログに書きたいと思います。まずマメ知識を得た経緯からです。息子が小学1年生の頃PTAの保護者が国語塾経営をなさってるのを知って「国語しか教えない塾があるの!?」凄くびっくりした覚えがあります。現在息子は3年生も もう終わりに向かう頃ではありますが人の話を...

続きを読む

2025年01月17日
こんにちは出産前のダンスできれいに整えてた体に戻りたいので今年こそは頑張りたい と思っていたとしてもなんとなく1年があっという間に過ぎてしまって結局去年と変わり映えのしない自分を繰り返してしまった・・・そんなことの繰り返しでここ数年過ごした気がします。自分の体が出産前のラテン現役の頃よりも衰えた感...

続きを読む

2025年01月16日
こんにちは木曜日の午前中は大村師匠にレッスンを受けに行っています。今は2月9日のNATD杯スタンダードに向けてワルツの規定ベーシックフィガーを習っています。ワルツ ナチュラルターンの123歩やリバースターンの456歩などつなぎのステップほど丁寧に踊る・・・私たちが日ごろ思ってお客様にレッスンで言うよう...

続きを読む

2025年01月15日
こんにちはうちの息子は占いでは金運がいい星に生まれてるそうで先日、神田明神での出来事です。神田明神のおみくじっていろんな種類のおみくじがあるんです。神田明神おみくじ巳年おみくじ(今年限定)恋おみくじ金運おみくじ一粒万倍みくじ色々あるんですが息子は見た目が気に入ったようでまだ仕事もしてないし稼いで...

続きを読む

2025年01月14日
こんにちは昨日のブログは神棚についても少し綴りました。クヤダンスカレッジのスタッフルームにある神棚は出雲に住んでたおばあちゃんから送られてきた出雲大社の神棚です。その榊を活ける花瓶の口がスリムなんです。なのでお花屋さんで売ってる榊を1対そのままは入らなくていつも半対だけ買ってそれを半分に分けて活け...

続きを読む

2025年01月13日
こんにちは昨日の日曜日は神田明神にご祈祷をお願いしました。クヤダンスカレッジをオープンする前から住所に神田と付きますから神田明神にお参りに行っています。この物件を借りる時も神田明神に願掛けしました。↓2015年1月その時のブログです。https://ameblo.jp/kuyadance/entry-11975842322.htmlオープンから毎...

続きを読む

2025年01月11日
こんにちは土曜日になりました。今年お客様から頂いた年賀状に「この年になって若いころからダンスを続けてよかったと思っています。」と言うコメントがありました。同じことを昨年11月頃に80代のお客様もおっしゃっていました。若いころからの継続で今の健康がある・・・40代の私もそろそろ昔の自分より衰えを感じ...

続きを読む

2025年01月10日
こんにちはお正月休み明けてもう金曜日になりました。早いですね。年末年始のお休みの不摂生がこの一週間でむくんで大きくなったと感じる体も戻った気がしますし食生活もいつも通りに戻りました。自分のいつものリズムに戻ると体も動きやすいです。1月7日は七草がゆを作って食べました。子供がいなかったら七草がゆを作...

続きを読む

2025年01月09日
昨日の続きです。2017年の年賀状です。息子が初登場3年喪中が続いて2021年息子が七五三の写真です。2023年2024年この年から分厚いテカテカの用紙を辞めて普通のハガキにしました。今年ラテン引退後は現役の頃の写真とは体型等が違ってきてると思うので自分のダンスの写真に自信がないのでダンスの写真小さく家族の写真で...

続きを読む

2025年01月08日
こんにちは年賀状は親戚 目上の先生方 仲間の先生方 学生の頃からの仲間達 お客様 しばらくいらしてないお客様など等毎年凄い枚数を出してました。今年は凄く枚数を減らしました。新規に年賀状用の住所登録はしませんでしたので今年から新しく送った方は無しでもう何年もあってないような目上の先生方しばらくいら...

続きを読む

2025年01月07日
こんにちは2025年営業2日目昨日は7名のお客様のお顔が見れました。それから他に 1名 旦那様がご見学で奥様のレッスン模様を見にいらっしゃいました。旦那様もダンスを始められたら嬉しいのですがいつもいらっしゃるときは奥様のダンスの見学です。「前回見た時よりもうまくなってるね・・・」旦那様からの嬉しい...

続きを読む

2025年01月06日
こんにちは今日から通常営業です。今週から踊り始めという方多いとお思います。年末年始は通常と違う事をする方が多いと思いますので体を動かす前に軽くストレッチや準備運動しておくと怪我の防止や休んでた割には思ったより良く動けたという感覚になりやすいと思います。80歳代の方々から良く聞く言葉です。「今になっ...

続きを読む

2025年01月02日
本日1月2日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は息子の学校の宿題の書き初めをしました。だるま筆で長い半紙で書き初め都内の狭いマンションでは書き初めをするのは本当に大変ですよ。新聞もとってないので汚れ防止に新聞紙がひけません。出来上がった半紙を乾かす場所も場所をとって大変です。広さで言ったら...

続きを読む

2025年01月01日
あけましておめでとうございます✨本年も宜しくお願い申し上げます。昨夜(今日)は息子は頑張って12時まで起きてて夜の三崎神社に初詣に行きました。そこで九矢先生と息子は餅つきを体験しました。ついたお餅を頂いて帰って食べました。今朝は九矢先生の実家から送られてきた丸餅一袋を全部お雑煮にして食べました。九矢...

続きを読む

2024年12月31日
こんばんはクヤダンスカレッジ冬休みにしてあっという間に今になったという気分です。昨日は岩満先生の新しい教室に遊びに行って今日は私の実家に帰ってきて今は自宅で年越し蕎麦を食べています。我が家の年越しそばは島根の九矢先生のご両親が出雲蕎麦を送ってくださるので出雲蕎麦です。冷たいお蕎麦で出雲蕎麦独特の...

続きを読む

2024年12月28日
こんにちは本日28日午前中やっとクリスマスツリーを片付けています。26日と27日とクリスマスツリーの電飾を点滅させて営業してましたがお気を使って頂いてたのか「まだクリスマスツリー出てるの?」とは誰からも言われず良かったです。クリスマスツリーを出すときはだいぶ早い時期だろうが12月半ばだろうが時間の空いて...

続きを読む

2024年12月27日
こんにちは今年の営業もあと2日になりました。息子は冬休みになって昨日から3日間冬期講習に行ってます。昨日は冬期講習から帰ってきて楽しかったと話す息子それで塾の冬休みの宿題をやらせるんですがそれは嫌がってなかなかペンが進みません。以下は私の塾に対する思い出です。私も塾に通ってました。塾が楽しかったと...

続きを読む

2024年12月26日
こんにちは現代の子供の人気お菓子と言えばグミです。私の子供の頃はグミがメジャーなお菓子ではなかったと記憶してます。今やものすごい種類のグミが販売されてます。うちの子もグミが大好物です。それで昨日のことですがクリスマスプレゼントがカードだと靴下に入れる物が小さすぎてかわいそうと息子が食べたことなく...

続きを読む

2024年12月25日
こんにちは今日はクリスマスですね。息子は今朝 無事にサンタクロースからクリスマスプレゼントが届いていました。あれはまだ明け方だったと思うんです。寝てる私をトントンと叩いて起こして小声で「靴下になんか入ってた。プレゼントあった。」と言ってまた寝てました。いい子じゃなかったらサンタクロースからプレゼ...

続きを読む

1,934141160件を表示中