2024年07月24日
こんにちは
先週日曜日夜
家で食事しながら27時間テレビのダンスバトルを見ていました。
高校生ダンス部とお笑い芸人が一丸となって
企画からたてて
練習して
ダンスにお笑いの要素やドラマ仕立てにして
優勝を目指すという企画です。
詳しくはまだティーバーで見逃し配信してると思うので見てください。
それで
私の以下感想です。
どのチームもこだわりを持ち
テーマや魅せるということに作戦を立て
ダンスを磨く
精一杯頑張ってる様子のVTRを見て
本番を見たら
どのチームもよくて
どのチームにも違った良さがあって
順位をつけたくなかった
というのが私の感想です。
大の大人の男芸人さんが涙を流して
「学生と頑張ったから本気で優勝したい。」
と言っていて
会場全体が涙と感動でした。
私も涙無しでは見れませんでした。
一生懸命に取り組む姿は感動しますね。
企画参加のお笑い芸人さんたちが
真面目で一生懸命で
見直しました。
それで優勝したチームは
ダンス経験の無いお笑い芸人さんが
4分間のダンス全てを覚えて踊る
体力も筋力も瞬発力も必要で
追いつけなくて
落ち込んでるところに
「ダンスを楽しむことから始めませんか?」
と学生が声をかけて
本番も
みんなで楽しんで踊るのが見えたチームが優勝しました。
本当に見失いがちなんですが
何よりも
楽しむこと
これですよね。
楽しんで結果上手くなる。
社交ダンスも
一番最初は好きでとか
興味があって始めて
最初ステップ覚えるのが大変ですが
どんどん踊れるようになると楽しくって
ダンス始めて数年が楽しくって仕方ない
という時期と思うのですが
経験を重ねるうちに
楽しむことを忘れて頑張るだけになってる
競技ダンサーとか多いと思います。
上手く踊りたいけど
思うように踊れないジレンマ
いつまで経ってもありますが
気持ちの根底に楽しむことを忘れずに
取り組んで頂けたらと
自分も含めて思いました。
話はダンスバトルに戻って
優勝を逃した芸人さんが
「このチームみんなと優勝したかった」
と涙を流して言っていって
「でも自分も大変だったから、他のチームの大変さも分かるから。」
とも言っていて
そのコメントも感動しましたね。
何事もそうだと思うのですが
頑張った事は報われて欲しいです。
でも勝ち負けをつけないといけないものは
必ず報われない者が出てきます。
そこで心の持って行き方も
人としての成長になっていくと思います。
青春を見てるようでした。
先週日曜日夜
家で食事しながら27時間テレビのダンスバトルを見ていました。
高校生ダンス部とお笑い芸人が一丸となって
企画からたてて
練習して
ダンスにお笑いの要素やドラマ仕立てにして
優勝を目指すという企画です。
詳しくはまだティーバーで見逃し配信してると思うので見てください。
それで
私の以下感想です。
どのチームもこだわりを持ち
テーマや魅せるということに作戦を立て
ダンスを磨く
精一杯頑張ってる様子のVTRを見て
本番を見たら
どのチームもよくて
どのチームにも違った良さがあって
順位をつけたくなかった
というのが私の感想です。
大の大人の男芸人さんが涙を流して
「学生と頑張ったから本気で優勝したい。」
と言っていて
会場全体が涙と感動でした。
私も涙無しでは見れませんでした。
一生懸命に取り組む姿は感動しますね。
企画参加のお笑い芸人さんたちが
真面目で一生懸命で
見直しました。
それで優勝したチームは
ダンス経験の無いお笑い芸人さんが
4分間のダンス全てを覚えて踊る
体力も筋力も瞬発力も必要で
追いつけなくて
落ち込んでるところに
「ダンスを楽しむことから始めませんか?」
と学生が声をかけて
本番も
みんなで楽しんで踊るのが見えたチームが優勝しました。
本当に見失いがちなんですが
何よりも
楽しむこと
これですよね。
楽しんで結果上手くなる。
社交ダンスも
一番最初は好きでとか
興味があって始めて
最初ステップ覚えるのが大変ですが
どんどん踊れるようになると楽しくって
ダンス始めて数年が楽しくって仕方ない
という時期と思うのですが
経験を重ねるうちに
楽しむことを忘れて頑張るだけになってる
競技ダンサーとか多いと思います。
上手く踊りたいけど
思うように踊れないジレンマ
いつまで経ってもありますが
気持ちの根底に楽しむことを忘れずに
取り組んで頂けたらと
自分も含めて思いました。
話はダンスバトルに戻って
優勝を逃した芸人さんが
「このチームみんなと優勝したかった」
と涙を流して言っていって
「でも自分も大変だったから、他のチームの大変さも分かるから。」
とも言っていて
そのコメントも感動しましたね。
何事もそうだと思うのですが
頑張った事は報われて欲しいです。
でも勝ち負けをつけないといけないものは
必ず報われない者が出てきます。
そこで心の持って行き方も
人としての成長になっていくと思います。
青春を見てるようでした。