
千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。
都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分
交通の便が良い場所にあります。
2025年02月27日
おはようございます昨日のブログに私の母が私の学生時代やダンスのプロになってから私のダンスに打ち込む姿を応援してたら母がもう一度感青春を味わえたと言ってくれたという内容が入ってましたね。現在 私も一人の子供の母です。息子と一緒に小学校の勉強をしています。息子は「宿題やってるの隣で見てて。」というタ...
2025年02月26日
この間 母と電話で話しました。「今週土曜日幕張メッセでスーパージャパンかプなんだよ。スタンダードで出場するんだ。」母は私が大学生の頃から試合に応援に来てくれていました。プロになってからは毎回の試合にビデオカメラで私たちを撮ってくれてました。埼玉の遠方から朝は早かったり夜は遅い時もあったと思います...
2025年02月24日
こんにちはスーパーに行くと野菜が高い!!そう思うこの頃になりました。クヤダンスカレッジからお買い物に行くとしたらプチマルエツ神保町店なんですが本当に高くなっています。たまに時間があるときに飯田橋のいなげやまで行くのですがいなげやの方がまだ物価上昇率は緩やかな感じがします。いなげやに行けたら「プチ...
2025年02月21日
こんにちはもう2月21日です。2月は28日しかないので特に短く感じます。気付いたら来週の土曜日は3月1日幕張メッセにてスーパージャパンカップです。いくら練習してもこれで完璧と言う日は来ないことは知ってるのですがもうスーパージャパンカップまで1週間しか練習できないのか・・・そんな気持ちです。体調管理...
2025年02月19日
今朝九矢先生がネットニュースで雅叙園が秋にオーナーが変わるようで結婚式などをキャンセルしてるらしいというニュースを見つけました。↓雅叙園のホームページからです。クヤダンスカレッジもコロナの頃に発表会と言う形で小さく少人数で発表会をした会場でお世話になった雅叙園です。思い返すと・・・コロナ禍の...
2025年02月17日
今年4月13日日曜日品川プリンスクラブeXにて橋本悠 智子組の競技引退披露パーティーが行われます。橋本先生は電機大学のダンス部の後輩にあたります。マツウラダンススクールでも一緒に働いた仲間です。通称「はっしー」なのでブログでもはっしーと綴ります。引退披露パーティーという事で私たちもはっしーのパーティー...
2025年02月15日
こんにちは午前中に息子の小学校の授業参観に行ってきました。参観した授業は道徳でした。授業は「よわむし太郎」と言うお話から色々考えました。よわむし太郎と言うお話知ってますか?子供たちが可愛がってる白鳥を殿様がが狩ろうとしたところ心優しい太郎が「子供たちが可愛がってる白鳥を殺すのは辞めてほしい」と涙...
2025年02月13日
クヤダンスカレッジには貸しシューズがあります。私たちはケントのダンスシューズが履きやすいと思っていますので九矢先生の愛用シューズも私の愛用シューズもケントのシューズですし貸しシューズもケントで揃えています。貸しシューズは体験レッスンの方にお貸することがほとんどです。貸しシューズは規格販売してるサ...
2025年02月12日
こんにちは次の九矢組はスーパージャパンカップのボールルームのライジングスターに出場します。それに向けての練習に切り替わりました。スーパージャパンカップは幕張メッセで行います。遠くて集合時間も朝が早いので前日に幕張のホテルに泊まって出場します。なので2月28日金曜日の営業は17時30分で終了します...
2025年02月10日
おはようございます昨日のNATD杯スタンダードの部は24組手前の46組までの2予選で終わりました。参加選手がかなり減ったから予選の数も減ったという印象です。最終予選の24組には残れませんでした。昨年のNATD杯は12組の準決勝に残ったので残念な気持ちです。競技会中顔と名前は知ってるけどそんなに話した事ない選手に「...
2025年02月10日
おはようございます昨日のNATD杯スタンダードの部は24組手前の46組までの2予選で終わりました。参加選手がかなり減ったから予選の数も減ったという印象です。最終予選の24組には残れませんでした。昨年のNATD杯は12組の準決勝に残ったので残念な気持ちです。競技会中顔と名前は知ってるけどそんなに話した事ない選手に「...
2025年02月07日
こんにちはこの年でダンスの競技会に臨むと練習量より体のケアが重要になってくる気がします。練習量はあった方がいいです。試合前は曲に合わせて止まらずに踊りこんだりします。若いころは練習量を多く練習してもけろりとしてましたがこの年になるとたくさん踊りこんだりすると次の日に体が悲鳴を上げます。体がバキバ...
2025年02月06日
こんにちは先週土曜日の新年会はご参加の皆様 有難うございました。新年会後にレッスンにお越しの皆様から感想をいただいております。「楽しかったです。」この言葉は本当に嬉しいですね。「お料理がおいしかったです。」皆様おっしゃって下さいますね。神保町の専大前の交差点の角にみずほ銀行があるんですがそのビル...