
2025年05月20日
こんにちは
昨日よりほぼ10度暑いらしいです。
寒暖差が激しい時は
体調不良になりやすいのでお気をつけください。
冷たいものを食べすぎたりのみすぎたりすると
胃腸に負担かかって
体が疲れやすいと感じたり
体が歪んだり硬くなったような気がします。
なので体のために常温水を飲もうと思うのですが
こういう時期は冷たいお水じゃないと
美味しいとも思えず
ついつい冷蔵庫で冷やしたくらいの温度のお水が欲しくなります。
氷を入れた冷たさも美味しいのですが
それは冷やしすぎると感じるので
冷蔵庫で冷やしたくらいの温度のお水を飲みます。
普段はコーヒーかお水を飲むのですが
コーヒーは夏でもホットです。
ホットコーヒーには牛乳をいれるので
牛乳分冷めて
熱々ホットではないです。
丁寧な九矢先生がコーヒーを入れてくれる時は
牛乳を温めてコーヒーに入れてくれます。
九矢先生が入れてくれる緑茶も丁寧で美味しいです。
九矢先生は料理はしませんが
料理をしだしたら
私より断然丁寧に作って美味しいと思います。
私の中で料理作りで重要なことは
時間がかからない
洗い物が少ない
タンパク質と野菜のような食物繊維やビタミン・ミネラルなどの栄養バランス
食費のバランスです。
九矢先生だったら
丁寧だけど
食費もかかりそう、、、
食材もこだわってそうな気がします。
実際は分かりませんが。
今は子供の学校のために
早く寝かせて
朝起こして学校行かせてで
家にいる時は時間に追われて必死だし
今はまだ九矢先生も私も食事は量を食べるので
もう少し年をとって少食になって(なるのか?)
子供が成人して離れて
そんなときには
ちょっといい食材にこだわって
丁寧にご飯でも作って
九矢先生と食べる
みたいな事したいな〜
そう思いました。
昨日よりほぼ10度暑いらしいです。
寒暖差が激しい時は
体調不良になりやすいのでお気をつけください。
冷たいものを食べすぎたりのみすぎたりすると
胃腸に負担かかって
体が疲れやすいと感じたり
体が歪んだり硬くなったような気がします。
なので体のために常温水を飲もうと思うのですが
こういう時期は冷たいお水じゃないと
美味しいとも思えず
ついつい冷蔵庫で冷やしたくらいの温度のお水が欲しくなります。
氷を入れた冷たさも美味しいのですが
それは冷やしすぎると感じるので
冷蔵庫で冷やしたくらいの温度のお水を飲みます。
普段はコーヒーかお水を飲むのですが
コーヒーは夏でもホットです。
ホットコーヒーには牛乳をいれるので
牛乳分冷めて
熱々ホットではないです。
丁寧な九矢先生がコーヒーを入れてくれる時は
牛乳を温めてコーヒーに入れてくれます。
九矢先生が入れてくれる緑茶も丁寧で美味しいです。
九矢先生は料理はしませんが
料理をしだしたら
私より断然丁寧に作って美味しいと思います。
私の中で料理作りで重要なことは
時間がかからない
洗い物が少ない
タンパク質と野菜のような食物繊維やビタミン・ミネラルなどの栄養バランス
食費のバランスです。
九矢先生だったら
丁寧だけど
食費もかかりそう、、、
食材もこだわってそうな気がします。
実際は分かりませんが。
今は子供の学校のために
早く寝かせて
朝起こして学校行かせてで
家にいる時は時間に追われて必死だし
今はまだ九矢先生も私も食事は量を食べるので
もう少し年をとって少食になって(なるのか?)
子供が成人して離れて
そんなときには
ちょっといい食材にこだわって
丁寧にご飯でも作って
九矢先生と食べる
みたいな事したいな〜
そう思いました。