このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2024年5月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
クヤダンスカレッジのブログ
授業参観からもダンスのレッスンを思い浮かべていました
2024年05月11日
こんにちは

暑いですね。

今日は息子の学校が土曜日授業で授業参観日でした。

午前中はクヤダンスカレッジ営業時間外なので

参観に行ってきました。



小学生3年の算数を見てきました。

息子たちは九九が終わって割り算を習ってる最中です。

私には答えを出すのは簡単なのですが

その解き方を説明するっていうのが難しいと思っていて

息子の宿題を見てると

当たり前すぎる事の説明が難しくって

最終的には「割り算ってこういうもんだからこう覚えて」そう言いたくなるんです。


例題

12個のゼリーがあります。

みんなに3個づつ配ると

何人に配れるでしょうか?


大人なら無意識に12÷3=4って思いますよね。


今 息子たちは割り算のやり方を習う事を習ってるようで

まだ割り算は使わずに

今までやった九九から答えを導きだそうという事で

式 3×?=12

三の段の九九を使って

?を導き出そうという事で

3×1=3

3×2=6

3×3=9

3×4=12

という事をやって

答えは4人という事を導き出してました。


割り算の仕方の説明ってこうなんですね。


12÷4=3

これを説明するのに上記の事を私は無意識に頭の中でやってるんです。

私にはあまりにも当たり前すぎて無意識過ぎて

こういう説明ができなかったんです。


さてさて

ダンスの先生の私は

ダンスを上達して頂きたく

お客様の中には

それには普段の歩き方から直そう!!

という方もいらして

普段の歩き方を直したりするレッスンもします。


普段歩くって無意識過ぎて

説明するって難しいんですが


色々見てるうちにその方々の姿勢や動きの癖を見て

上手に説明できるようになりました。


案外

簡単なことが難しいです。

ダンスという複合的な難しい動き

例えば

まっすぐ立って足型覚えて相手をリード&フォローで踊って音楽を聞いてを

いっぺんにしながら

尚且つ自分の体の癖を直すっていうのは大変難しいです。

本当に単純な動作から

自分の体の癖や動きを見直して

そこからダンスにあてはめてみる・・・

これってダンスの上達の近道と思います。


息子の算数の授業を見ながら

ダンスにあてはめて考えている自分がいました。