
2025年07月25日
こんにちは
今週水曜日のこと
実家に帰ってきました。
母が前回あった時より明るく活発な印象で元気になってた気がしました。
歩く足取りもしっかりした歩き方でした。
どんな人にも調子の良い時と悪い時とムラがあるとは思うのですが
「前回会った時より元気だね。歩くのもしっかりした足取りになったね。」
と私が母に言いましたら
「痩せたのかな。ちょっと動きやすくなった。」
と自分でも自覚していました。
半年前くらいに整体師に
「80代だったらベットがいいよ。布団の立ち上がりで変形性膝関節症で膝が悪くなるから、お母さんもうギリギリの時期じゃない。」
と言われまして
数ヶ月前に母の生活スタイルを
布団からベットの生活に模様替えしました。
母は膝が痛かったとは言ってませんので
変形性膝関節症だったのかは分からないのですが
ベットの生活は楽で良いと言っています。
家にいる時はベットの中でテレビを見てる時間が長いんでしょうけど
ベットだと用事を思い立ってちょっと立ち上がる事が楽に出来て
家の中を歩き回るのが増えたのかな〜
そう想像しました。
布団からの立ち上がりのほうが
負荷が大きいいから
筋トレ感があって筋肉つきそうですが
80代の膝には負荷が強すぎるようです。
人それぞれですが80代なら
ベットのほうが良さそう
今回はそう思ったんです。
母は状況を変えたくないと思う性格なので
「ベットじゃないほうが良い。変えたくない。」
と言い張ってましたが
今となっては楽で良いと満足しています。
半年前に整体師が
「お母さんはベットの方がいいよ。布団のままだと将来、膝がダメになって歩けなくなっちゃうから。今がギリギリの時期。」
と言ってくれたのはなぜだろう・・・
ネットで調べてみました。

上の記事は健康な足の人は布団ではこういうメリットがありそうです。



膝が痛い方や80代の方などは
ベットの方がよさそうですよ。
ベットからの落下防止にお気を付けください。
今週水曜日のこと
実家に帰ってきました。
母が前回あった時より明るく活発な印象で元気になってた気がしました。
歩く足取りもしっかりした歩き方でした。
どんな人にも調子の良い時と悪い時とムラがあるとは思うのですが
「前回会った時より元気だね。歩くのもしっかりした足取りになったね。」
と私が母に言いましたら
「痩せたのかな。ちょっと動きやすくなった。」
と自分でも自覚していました。
半年前くらいに整体師に
「80代だったらベットがいいよ。布団の立ち上がりで変形性膝関節症で膝が悪くなるから、お母さんもうギリギリの時期じゃない。」
と言われまして
数ヶ月前に母の生活スタイルを
布団からベットの生活に模様替えしました。
母は膝が痛かったとは言ってませんので
変形性膝関節症だったのかは分からないのですが
ベットの生活は楽で良いと言っています。
家にいる時はベットの中でテレビを見てる時間が長いんでしょうけど
ベットだと用事を思い立ってちょっと立ち上がる事が楽に出来て
家の中を歩き回るのが増えたのかな〜
そう想像しました。
布団からの立ち上がりのほうが
負荷が大きいいから
筋トレ感があって筋肉つきそうですが
80代の膝には負荷が強すぎるようです。
人それぞれですが80代なら
ベットのほうが良さそう
今回はそう思ったんです。
母は状況を変えたくないと思う性格なので
「ベットじゃないほうが良い。変えたくない。」
と言い張ってましたが
今となっては楽で良いと満足しています。
半年前に整体師が
「お母さんはベットの方がいいよ。布団のままだと将来、膝がダメになって歩けなくなっちゃうから。今がギリギリの時期。」
と言ってくれたのはなぜだろう・・・
ネットで調べてみました。

上の記事は健康な足の人は布団ではこういうメリットがありそうです。



膝が痛い方や80代の方などは
ベットの方がよさそうですよ。
ベットからの落下防止にお気を付けください。