このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,869601620件を表示中
2023年04月13日
こんにちは気持ちの良い季節ですね。昨日は私達位の年代の初心者カップルさんのレッスンをしました。こちらのカップルさん初めてレッスンをしたのは今年2月の事です。その後パートナーさんだけでのレッスン2回そして昨日は25分ずつ 女性は九矢先生と男性は私とレッスンしまして後半25分はカップルレッスンをしま...

続きを読む

2023年04月12日
こんにちは今日は日差しが暑いくらいです。昨日の朝天気予報を見て「日中は25度になります。」とのコメントで息子に長そで 長ズボンですが少し薄着をさせて学校に行かせました。ところが体感温度はそんなに暑くなりませんでしたよね。夕方は少し肌寒いくらいでした。夜になって息子が「足が痛い」と言ってお風呂に入...

続きを読む

2023年04月11日
おはようございます!今飾っているクヤダンスカレッジのお花はドウダンツツジです。手前真ん中のデンファレは数週間前に牛骨ラーメン屋さんのオープンお祝いのお花スタンドから頂いてきたものです。ドウダンツツジは私の実家の庭に満開に咲いていたのを切って持って帰ってきました。母から「ドウダンツツジね。」と名前が...

続きを読む

2023年04月10日
こんにちは!昨日は舞浜ベイヒルトン東京にてプロアマミックスコンペがありました。クヤダンスカレッジからお二人参加されました。年齢別ラテンに出場の方の三門さんは見事ルンバ決勝に残りました!九州と東京の2拠点で生活されてるので東京にいる短い時間で練習されました。おめでとうございます!決勝戦はライトアップさ...

続きを読む

2023年04月08日
こんにちは良いお天気になりました。お散歩日和です。春は体調崩しやすい時期ですが日差しが明るくなって暖かくなって気分が明るくなって何か始めたくなる時期でもありますね。社交ダンス始めた方のよくある話ですがダンスを始めて着るお洋服の趣味が変わる事あるんです!!この前もダンス始めて2年目になるという方で...

続きを読む

2023年04月07日
こんにちは雨女の私今もタイミングが最強の雨女だな・・・と思う経験をしました。朝は自転車に乗ってピラティスに行くんです。雨なら休むかカッパを着るんですが外を見たらまだ雨ではなかったです。私が自転車をこぎ始めた時は雨は止んでたのに自転車をこぎ始めて直ぐ雨が降ってきて・・・戻るより行ってしまえ!という...

続きを読む

2023年04月06日
こんにちは〜今日は息子小学校の入学式のお手伝いをしました。ピッカピカの大きなランドセル背負った新一年生が可愛いくて昨年の我が子もあんな感じだったのかな~と懐かしく思いました。子供の1年の成長はすごいですね~私はというと~ボディーが横に大きく成長しないように(太らないように)と日々努力です。昨日、定...

続きを読む

2023年04月05日
こんにちは自転車に乗る時ヘルメットを着用している私。私が見る限りではヘルメットを着用してる大人はごくわずかです。逆に私がみんなから注目されてるような・・・そんな気分です。なんとなく恥ずかしいのでヘルメットやめたい気分ですが心を鬼にして「自分の為、自分が元気でいないといけないのは家族の為」と思って...

続きを読む

2023年04月04日
こんにちは温かな日になりました。実は季節の変わり目に体調を崩す方が多いです。「季節の変わり目に体調崩すのは体が良い人」と言われたことがあります。寒暖の差などで体に不調が起きそれを感じとれる体は繊細で良い体カチコチに固まりすぎてたら良いも悪いも感じない・・・という事なんだと思います。私実は先週木曜...

続きを読む

2023年04月03日
こんにちは昨日の日曜日は春休み最後の日曜日という事でどこかお出かけ出来たらいいな・・・という事で平和島アスレチックに行こうと土曜日の朝に思いつきました。前日だし思いつきだし、ダメもとで岩満先生ご家族を誘ってみたら時間調整をして下さり久しぶりに岩満先生ご家族とアスレチックに行きました。息子はあまり...

続きを読む

2023年04月01日
おはようございます。今日から4月です。息子は学童で今日から2年生として扱われて新しいクラスになるそうです。小学校は6日に新しいクラスの仲間と担任の先生が分かります。息子は運の良い子だ!どんな環境も自分でなじんで良い感じになっていく力があると信じていますが私もなんとなくドキドキソワソワしています。...

続きを読む

2023年03月31日
こんにちは今日で3月も終わりです。4月から自転車に乗る時はヘルメットを着用というのが努力義務になるとニュースで見ました。努力義務ってなんだ?と思います。今までの習慣を変えるのが苦手な私しかもヘルメットを買うとかヘルメットかぶるのダサいし髪型が崩れるしヘルメットが荷物になってめんどくさい・・・嫌な...

続きを読む

2023年03月30日
おはようございます。3月もあと少しになりました。クヤダンスカレッジではシューズは2足まで(スタンダード1足ラテン1足)無料スペースに置くことができます。椅子の下のスペースなので座ってる方がいると取り出しにくかったり共用スペースなのでたまにしまったはずの場所から少し動いてたりします。そういう問題が無...

続きを読む

2023年03月29日
こんにちは今日はブログ2回目です。先程のブログでの桜の写真こちらの風景を見て「江戸城のお堀だと思うけど、何故?」とご連絡いただきました。紛らわしい写真をあげてしまってすみません。本日クヤダンスカレッジに来るまでの道で撮影した写真は2枚2枚ともアップしてみます。こちらは江戸城のお堀って感じはしませ...

続きを読む

2023年03月29日
おはようございます桜 まだまだ見頃です。武道館や北の丸公園もう少し脚を伸ばして千鳥ヶ淵に行っても良いかもしれませんね。昨日いらした方はレッスン後に「雨じゃなかったら桜見て帰るのにな・・・今日はやめておこう。」とおっしゃっていた方がいらっしゃいました。今日はお天気も桜もまだ大丈夫そうです。クヤダン...

続きを読む

2023年03月28日
こんにちは本日嬉しい訪問者がいらしてくださいました。以前は週一回くらいのペースでクヤダンスカレッジに通っててくださった方が何年かぶりにダンスを再開しようと再びクヤダンスカレッジにいらしてくださった方がいます。本当に嬉しいです。何年も空いたとしても、しばらく他のダンス教室に行ったとしても、子育てが...

続きを読む

2023年03月27日
こんにちは今日のダンスカレッジはお花でいっぱいです。いつも欠かさずカウンターの上のお花今日は洗面台の所にもお花綺麗でしょう!外は桜が満開でダンスカレッジにはお花がたくさんです。生花を飾っていたいというのはオープン当初からの私のモットーです。だいたいは週に1回お花屋さんで買っています。予算も決めて...

続きを読む

2023年03月25日
こんにちは   雨が続きますね。   移動を自転車で駆使する私にとって   雨は自転車が使えず移動時間がかかるので   小回りが効かないので困ります。     でも恵みの雨ですから   文句言ってはいけませんね。     昨日は小学校の卒業式でした。   ...

続きを読む

2023年03月23日
こんにちは本日ブログ2つ目明日はブログ書けなさそう…という事で明日の分ですね。さて皆様 チャットGPTって知ってますか?質問するとAIが答えてくれるんです。私が答えの分かる分野でAIには答えられないだろう突拍子もない質問を試しに「ラテンダンスA級ダンサーになるにはどうすればいいか」質問しましたらけ...

続きを読む

2023年03月23日
こんにちは年末からずっとスタンダードの練習に力をかけていました。試合があったし次の試合も5月にあるし3月に出場した試合結果を反省して出てきた課題をこなしたいのでスタンダードの練習ばかりになりました。ラテンの練習もスタンダードの練習もバランスよくやらないとな・・・と思いまして本日は大村師匠に久々にラ...

続きを読む

1,869601620件を表示中