このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,871681700件を表示中
2023年01月10日
おはようございます。息子は冬休み終わって今日から学校です。昨日は冬休みの宿題を終わらすのに奮闘しました。宿題の1つに計算カードっていうのがあって単語帳みたいな物に計算式があって繰り上がりのない足し算繰り上がりのある足し算繰り下がりのない引き算繰り下がりのない引き算4パターンの計算カード一緒にやり...

続きを読む

2023年01月07日
こんにちは昨日から営業始まりました。昨日は朝にピラティスで体にスイッチを入れて営業に臨みましたら難なくダンスの体に戻れました。皆様は年始のレッスンは無理のないように何かあればすぐ言って頂けたら色々対応したいと思います。昨日レッスンにいらして下さった方普段の歩き方が問題あって体を痛めやすい感じなの...

続きを読む

2023年01月06日
本年は今日から営業です。本日のお花です。昨年を振り返りますと本当に皆様に支えられていい年を過ごすことができました。平穏な日常を過ごせるように今年も昨年のような年になるといいな・・・と思っています。歳を重ねて思うのは健康が一番ということです。自分もですが自分に関わる全ての人が健康でいてほしいです。...

続きを読む

2023年01月05日
こんばんは!あっという間の冬休みでした。年末から今日まで予定パンパンに入れて家族団らんしました。息子も小学1年生ということもあって親は子供のお世話係というよりは一緒の目線で色々思いを共有して子供が成長したな~と楽しく過ごすことができました。息子はあと何年家族と過ごしてくれるかな。少々嬉しくも寂しく...

続きを読む

2023年01月03日
おはようございます今年も宜しくお願い申し上げます!今日は初詣に明治神宮に行きました。私が小学生の頃から母と初詣に行っていたので大人になってからもずっと明治神宮に参拝しています。昔は試合の前とかここぞというときに一人で明治神宮に参拝して明治神宮の森に癒やされていました。子供が出来るまでは明治神宮の初...

続きを読む

2023年01月02日
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い申し上げます!あっという間に1月2日になりました。クヤダンスカレッジの営業は6日金曜日からになります。皆様のお越しをお待ち申し上げております!

続きを読む

2022年12月29日
今日を持ちまして2022年の営業を終わります。本年も皆様に支えられた1年でした。本当にありがとうございました!今年はパーティー直前に九矢先生がコロナになったけど無事にクヤダンスカレッジの発表会ができました。皆様のおかげと感謝の気持でいっぱいです。今起こしくださってる方が引き続き健康で楽しく踊れますよう...

続きを読む

2022年12月28日
こんにちは昨日はスイッチの話をしました。気持ち的なやる気スイッチでした。今日は体のスイッチについてです。私は12月からピラティスを再開しました。息子を学校へ家から出して自分達のダンスの練習の前の30分間でパッと行ってパッと帰って来ます。ダンスの前の準備運動的になってていい感じです。さてピラティス...

続きを読む

2022年12月27日
こんにちは今年も残すところ後わずか先週から今週に私が良く言った言葉は「年明けまでの宿題です」ある方には 「姿勢を一日1分で良いから気を付けて下さいね!」ある方には「お散歩する時はこんな感じで気を付けて歩いて下さいね。」ある方には、お腹を吸い込むような腹筋を教えて「家で思いついたときはやってみて下...

続きを読む

2022年12月26日
こんにちは皆様どんな週末をお過ごしになりましたか?さてさて私は中学の頃からハードコンタクトレンズです。昔のハードコンタクトレンズは今ほど進化してなくて酸素の通過が少ないタイプを10年以上使ってたりしました。なくさない限りは半永久的に使えるんだと思ってました。神保町のクヤダンスカレッジをオープンし...

続きを読む

2022年12月24日
こんにちはメリークリスマス!うちの息子は小1ですがサンタクロースを信じています。パパがサンタにメールか電話で連絡とってると思ってるようです。さてこれから年末年始に向けて食べる機会が増えますよね。そんな時は・・・食べ方をお気を付け下さい。まずは塩分控えめです。高血圧の方は普段から気を付けてると思いま...

続きを読む

2022年12月23日
こんにちは来週の今日はもう冬休みです。早いです。さてさて毎週通ってたのに年末年始のお休みでダンス忘れちゃいそう体なまりそう太りそう色々懸念される方いらっしゃいます。そこで私からの宿題です。一日1回1分でいいので今日は自分の姿勢はどうかな・・・と思って下さい。難しいことは続かないと思うのでこれは簡...

続きを読む

2022年12月22日
こんにちは今日は、冬至です。明日から昼が早くなるのかな~ゆず湯に入って かぼちゃを食べて来年も元気に過ごしたいです。

続きを読む

2022年12月21日
こんにちはクヤダンスカレッジのプリンター昨日はなぜかパソコンでプリントってクリックしてもウンともスンとも言わず「プリンターはオフラインです」との表示になってしまいました。もちろん電源入れてるしコードも繋がってるしコードが悪いのかと無線LANにつなげての設定もやったのですがなせだか「プリンターはオフラ...

続きを読む

2022年12月20日
こんにちは明後日は冬至今週土曜日はクリスマスイブ学生は冬休みに突入ですね。今年もあと少しです。さてクヤダンスカレッジは今年最後の営業日は12月29日(木)迄です。29日(木)は九矢先生が一人で営業しています。私は夜にちょこっと行きます。年始は1月6日(金)からの営業になります。年の最後のレッスンに...

続きを読む

2022年12月19日
こんにちは今年の冬至は22日です。冬至を境に昼の時間が長くなりますね。もう5時には真っ暗に感じますので寂しい気分と一日が短くてもったいない気分でいっぱいになりますが段々明るい時間が長くなるんだ・・・と思うと寂しくないです。先日「家でなった柚子持ってきたよ。」という事でたくさん柚子を頂きました。私...

続きを読む

2022年12月17日
こんにちは来週の土曜日はクリスマスイブ学生さんは冬休み突入です。年末に向けてちょっとずつやらねばならぬことを進めています。昨日も一つ気になってた大きなことを終えました。やってしまえば なんのその・・・年内にしないといけないなどの期限があればやりますがいつかやろうというものはずるずるやらないで気が...

続きを読む

2022年12月16日
こんにちはうちの息子6歳YouTube見せてはいけないとご意見もあると思いますが静かに待っててほしい時などに見せると静かにいつまでも待てるのでついつい見せています。自分でYouTubeを画面に出して自分で見たいものを選んでいます。英語や漢字など読めないでしょうけどスイスイと扱っています。さてクヤダンスカレッジ...

続きを読む

2022年12月15日
おはようございます。生活リズムを少し変えて今までブログアップしてた時間が10時頃でしたがこれからは一時間から二時間遅く成ります。でもなるべく毎日(営業日は)上げようと思ってますのでブログ見にきてください。さて今朝ポストを見ましたら・・・年賀郵便入れが出来てました。年賀状以外は右の投函口です。投函す...

続きを読む

2022年12月14日
こんにちは今日は息子の持久走大会でした。自分たちの朝のダンスの練習は中止して息子の応援に行ってきました。場所は北の丸公園内です。今日はお天気も良くて銀杏の木の紅葉が綺麗でした。今週末は武道館で矢沢永吉さんのコンサートがあるのかな・・・E  YAZAWAとデコられたドラックがたくさんありました。さて息子に...

続きを読む

1,871681700件を表示中