このページを編集する
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6261-5998

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
クヤダンスカレッジのブログ

千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。

都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分

交通の便が良い場所にあります。

 
1,8731,3211,340件を表示中
2020年10月21日
おはようございます。良い天気ですが空気が冷たく乾燥してきましたね。風邪などひかぬようにご注意ください。昔からトレーナーに「ほんとに風邪ひいて風邪の症状が出てる人って少ないんですよ。」「体のゆがみから喉に違和感出たり咳出たりするんです。」と言われていました。私の経験談です。こんな姿勢でテレビを見て...

続きを読む

2020年10月19日
おはようございます。今日は長文になりました。昨日の日曜日は息子の七五三のお参りをしました。一週間前より週間天気予報で日曜日の天気が雨じゃないかどうかチェックしていて日々予報が変わっていましたが見事無事に雨が降りませんでした。時間帯によっては青空でしたね。雨女の私 VS 晴男の息子の対決は晴男の息子...

続きを読む

2020年10月17日
おはようございます。今日は寒い雨となりました。風邪などひかねようにお気を付け下さい。明日の天気が曇りか雨かが非常に重要で雨が降らないと良いな・・・と祈るばかりです。なぜなら明日は息子の5歳の(現4歳ですが)七五三をするからです。衣装やさんで袴を借りて九矢先生の中学校の同級生のカメラマンに神田明神で...

続きを読む

2020年10月15日
明日、10月16日の金曜日20時~のグループレッスンは、お休みさせて頂きます。来週、10月23日(金)以降は、通常通り、20時~21時で開催致します。どなたでもご参加頂けます。会費は、お一人2000円です。お待ちしております。

続きを読む

2020年10月14日
今晩は!背中を広く使うということがダンスなり良い姿勢には必要になってきます。あばらが開いた状態は背中がつぶれています。背中側の腰も長くキープです。これらができてないとバックバランスになります。意外と良い姿勢と思って胸を張るがあばらを開いて背中が知人出る方が多いのであばらを締めて胸を張ることを意識...

続きを読む

2020年10月13日
こんにちは今日は暑いのか涼しいのかどっちかな・・・と言うお天気です。真夏の時とは違って汗かいたらすぐ冷えやすいのでご注意を。今週のお花はリンドウです。秋らしいです。左に映ってる小さ目のお花はセージだそうです。セージはお肉料理とかで葉っぱで見たことありますがお花で見るのは初めてです。お客様のお庭で...

続きを読む

2020年10月12日
おはようございます。季節の変わり目に台風の影響こんな時は体調がすぐれない方もいるのではないでしょうか。気圧や湿度や温度の変化が大きい時は耳の奥にある内耳というところが反応して自律神経を乱れ指すということがあるようです。無理のないようにお過ごしください。さて昨日は日曜日北の丸公園にゴザをもって遊び...

続きを読む

2020年10月10日
こんにちは。今日は台風の影響で雨ですね。ひどくならないことを願っています。さて私は学生の体操部時代に膝を壊したことがあります。ダンサーになってもごくたまに膝痛が出たりして仕事や日常生活には支障がない程度の膝痛ですぐ治ってということがあります。なので私が年を重ねて筋力なんか落ちた時に慢性的な膝痛が...

続きを読む

2020年10月09日
おはようございます!雨です。台風が近ついてるとか・・・皆様お気を付け下さい。さて私達はスタンダードは現役ということで今年は試合がありませんがまたいつ試合再開してもみんなと戦えるようにスタンダードの練習を続けています。さてスタンダードには規則が結構ありましてライズ&フォールといって足脚及びボディー...

続きを読む

2020年10月08日
こんにちは!台風が近づいてきてるようで雨模様肌寒いので皆様お気を付け下さい。さて高視聴率だったドラマの半沢直樹での東京第一銀行の方々の会議の場所は神保町にある学士会館でした。趣のある建物です。テレビに出てた部屋は息子が産まれる前に夏にビアホールになっていて行ったことがあります。今日は午前中外出し...

続きを読む

2020年10月07日
今日もすがすがしい朝です。さて先日実家に帰りまして母と手をつないで子供の頃よく行ったところや自分の通った小学校や中学校の周りなどを歩きました。私の子供の頃の記憶は断片的に残っててそれが繋がって懐かしく思ったり全然変わってたりしました。母の方が私よりよっぽど色々覚えてて「あなたの友達の○○ちゃんの家...

続きを読む

2020年10月06日
おはようございます!今日も秋晴れ!お散歩するには良いですよ!さて先日レッスン中にお客様の腰を触ってがちがちに硬いのを感じました。「腰のここ固まってますから朝起きて一番最初の顔を洗う時とかぎっくり腰にならないよう気を付けて下さいね~」朝が一番体が固まっててそこからの中腰はぎっくり腰になりやすいポイ...

続きを読む

2020年10月05日
先日ブログを見てましたという方が体験レッスンにいらして下さいました。コロナ禍でクヤダンスカレッジのYouTubeを見て実際に動いて下さっていたそうです。私達の思いが実際に形になって手ごたえを感じれて嬉しいです。近所のおじ様も「YouTubeチャンネル登録していいねしたよ!頑張ってね」と声を掛けて頂き嬉しい限り...

続きを読む

2020年10月03日
こんにちは!今日もすがすがしい朝です!今年は何と言ってもコロナ禍で外出自粛や新しい生活様式等今までとはがらりと変わった年になりました。外出自粛中はオンラインで何とかできないかな・・・とか皆様が家にこもりきりでは健康に良くないと皆様が元気で過ごせます様にとか新しい方にも見てもらって今後につながれば...

続きを読む

2020年10月02日
おはようございます!皆様に大切なお知らせがあります。2021年2月23日(祝火)グランドパレスでクヤダンスカレッジ7周年パーティーを行う予定でしたが新型コロナウイルス感染拡大の事を考えて中止にすることを決めました。7周年記念パーティーをすると決めるもしないと決めるもとても悩ましく過ごしていたのですが決断い...

続きを読む

2020年10月01日
こんにちは!今日はクヤダンスカレッジのお誕生日です。2014年10月1日にクヤダンスカレッジはオープンしました!物件探しや工事の過程も良い思い出ですしオープン前日まで工事しててオープン前日の工事が終わったクヤダンスカレッジにて九矢先生の幼馴染のプロの写真家に写真を撮ってもらったっていう記憶があります。数...

続きを読む

2020年09月30日
おはようございます。すがすがしい朝の空気ですね。皆様いかがお過ごしですか。今日は9月最後の日です。コロナが流行りだした頃はまだ肌寒くて暑い夏を過ぎまた寒い頃を迎えようとしています。こんなに長引いてしまうとは思ってもみませんでした。でもどんな時でも時は止まらず流れていくんだな・・・と感慨深く受け止め...

続きを読む

2020年09月29日
こんにちは。社交ダンスは認知症予防にとても良いと言われています。認知症は最初は物忘れから始まるそうです。人の名前を忘れたり、大事な約束を忘れたり物のしまった場所を忘れる・・・そんなこと経験ありますよね。ただの物忘れってことも考えらますが認知症の予防を心掛けてもいいかもしれません。音楽に合わせて体...

続きを読む

2020年09月28日
おはようございます。ブログを書けるときに書こう!と豆にアップしています。クヤダンスカレッジ会員様に思いを込めて書いたり集客になれば良いな・・・と思って綴っています。さて今日ホームページからお問い合わせがありました。コメントに「いつもブログを拝見しています・・・」とありました。ブログを書いてお会い...

続きを読む

2020年09月26日
おはようございます。昨年が暖冬だったため今年の冬は例年並みだそうですが寒く感じると天気予報で聞きました。さて新型コロナウイルスの影響で色々なイベントが中止になっていましたがメダルテストが開催することになりました。11月7日㈯場所は浅草の台東館です。東京で行われるメダルテストは近年は参加者が減っていて...

続きを読む

1,8731,3211,340件を表示中