
千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。
都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分
交通の便が良い場所にあります。
2023年10月05日
こんにちはだいぶ涼しくなりました。暑い時の疲れが出ますからお気を付け下さいませ。今年の7月に買いました食虫植物のウツボカズラ。ウツボの部分が枯れてしまいましたが葉は綺麗に成長しております。さてさてこのウツボカズラは15度以下では育たないようで・・・ウツボカズラの余命もいくばくか・・・
2023年10月04日
こんにちは10年目のクヤダンスカレッジです。カップルがいらっしゃる時や土曜日は多めになりますし全然お客様の少ない日もありますが1日にいらっしゃるお客様は平均すると7人か8人くらいです。そうすると人の出入りが多くはないので教室もそんなに汚れないので下の写真は丸9年過ぎた教室内ですがオープン当時とそ...
2023年10月03日
こんにちは日曜日はC級スタンダードに出てました。3予選を踊ってる時どなたか同じフロアでおどってる男性の先生がドスンと大きな音とともに転んだのが見えました。そしてしばらく立ち上がれずにいて私は試合中で踊ってるんですが「大丈夫かな・・」と心配に思っていたのですが会場に「わー」という歓声と拍手が起きたの...
2023年10月02日
こんにちは2014年10月1日にクヤダンスカレッジをオープンしました。昨日の10月1日で丸9年が過ぎ10年目を迎えました。オープン当初は不安がたくさんでまずは10年クヤダンスカレッジを続けたいそう強く思ってたことを覚えています。無事に10年目を迎えれて嬉しいですし通ってくださる皆様出会った皆様に感謝の気持ちでいっ...
2023年09月30日
こんにちは今日は8時45分から9時15分まで息子の運動会でした。息子風邪ひかず当日迎えれて良かったです。私が子供の頃運動会や持久走のときは母が朝にオロナミンCを用意してくれてました。気合を入れて飲んで行事に向かっていたのを覚えてるんです。今思えば、子供用の栄養ドリンク的な発想だったんだと思うんです...
2023年09月29日
こんにちは千代田区は生涯学習に力を入れています。生涯イキイキと健康で幸せに生きるとても大切なことだと思います。千代田区バウチャー制度とは千代田区が学習機関での受講料の半額(年度上限1万円まで)を区が補助する制度です。クヤダンスカレッジに申請ガイドブックが届きました。千代田区にお住いの方で今年度に...
2023年09月27日
こんにちは私のダンスドレスはモード加賀の加賀志美子さんに大学生の時の初めての1着目から作って頂いてます。ラテン現役の頃は毎年1着作って頂いてました。多い時は年2着。モード加賀さんのドレスは結構個性的で合う人 合わない人がいたと思うのですが(どこの製品もそうですね)私には合っていっていつも「良いド...
2023年09月26日
こんにちは日々気温の差が激しいですね。こんな時は体調を崩しやすいのでご注意下さいね。秋分の日も過ぎいよいよ5時過ぎには暗くなったな・・・と思うようになりました。この時期は寂しく感じます。気持ちが楽しく明るくなる事を見つけて過ごしていこうと思います。先日 私の親戚が亡くなりました。母から私に連絡が...
2023年09月25日
こんにちは10月29日㈰デビュタントボールとダンスタイムパーティーを行います。教室でパーティーは2回目です。一回目の時にフロアの周りに置いた椅子はウスイダンススクールからお借りしました!私達は当時教室パーティーを頻繁にするつもりが無かったので1回のパーティーの為に椅子を何脚も買って保管も大変と思...
2023年09月23日
こんにちは今年6月に小学校のゲストティーチャーとして社交ダンスを教えに行きました。その時の授業の御礼のお手紙を子供たちが書いて下さったとの事で昨日は息子の学校のPTAの副会長さんがクヤダンスカレッジまで子供たちの御礼のお手紙を持って来て下さいました。PTA副会長さんのお言葉には「見に来てた保護者からも...
2023年09月21日
こんにちは昨日はフォームページのブログの調子がおかしくなって今は既になおりました。10月29日はクヤダンスカレッジにてダンスタイムパーティーとなっています。ダンスタイムってドキドキですよね。いつも踊ってない方と音楽に合わせて踊ることって先生と踊るとかデモを踊るとかと違ってきます。10月29日ご参加予定の...
2023年09月20日
スタンダードの練習に力を入れると腰や首がバキバキになります。姿勢をキープするのになんか変な力を入れてるんだと思います。骨格筋が足りなければ姿勢をキープすることによって筋肉痛と言うことで筋肉がつくんだと思うんです。普段運動不足とか変な姿勢をしてる方がこうなるのはいい姿勢への修行でいい姿勢を作るため...
2023年09月19日
こんにちは10月29日(日)13時30分から16時30分までクヤダンスカレッジにてダンスタイムパーティーを行います。その最初に子供のダンス発表と初めてデモする方2組のデモンストレーションがあります。九矢組のデモンストレーションもあります。皆様 応援の程宜しくお願いいたします!ホームパーティーを見るとク...
2023年09月16日
昨日は「ダンスを始めるきっかけは健康の為 姿勢を良くするため」と書きました。こういう動機の方が多いかな…と思います。それから社交ダンスを自ら始めようと思って始めた方も多いかと。私が一番印象に残ってるダンスを始めた方のお話です。かれこれ15年とか20年くらい前のことです。あるお客様がお友達を...
2023年09月15日
習い事どんなきっかけで始めましたか?目的があって楽しいと続きますよね。私たちはダンスにいい影響が出るからという理由で習い事を始めてほんとにダンスに良いという実感があって続いています。社交ダンスを始めようと言うきっかけは健康にいいから姿勢を良くしたいからそういう方が多いかと思います。それでレッスン...
2023年09月14日
こんにちは九矢カップルは年末にご披露するプロでもに向けて新しくチャチャチャの振り付けをしています。九矢先生の振り付けや構成の腕前はかなり良いです。九矢先生のアマデモはお客様の頑張りが一番なのですが音と振り付けが合ってて構成も良いのでかなり良く見えます。先日のMWのプロショーも選手の踊りが良いのはも...
2023年09月13日
こんにちは息子便秘気味でお腹が痛くなります。硬い便が腸の中で動く時蹲まって痛がります。便秘だろうな・・・分かってて毎朝の朝食はヨーグルトと食物繊維やビタミンと思ってフルーツを食べさせています。スーパーで買えるヤクルト200とミルミルと合わせ技で乳酸菌を体内に取り込んでいます。あとは1日多めに水分を摂...
2023年09月12日
こんにちは武田双雲氏のアメブロを見ること多いんです。縁あって武田双雲氏とお話したことがあって九矢先生と同い年でとても聡明でポジティブでお話が面白いそういう印象でファンになりました。で今日も武田双雲氏のブログを見たら下は武田双雲氏のブログの一部でこれダンスでもあるあるで全然上達しないということお客...