
2023年07月25日
こんにちは
小学校は夏休み
息子にお付き合いで
朝6時半にラジオ体操に行き
9時過ぎに学童に送っています。
朝は普段より子供と過ごす時間が長くなっています。
そこで思うのですが
子供は喜ぶハードルが低い!
喜ぶ姿を見るとこちらもハッピーな気分になって良いですね。
今朝ラジオ体操の後に
セミの抜け殻を見つけては喜び勇んで
「夏休みの自由研究にセミの抜け殻を付けて工作する!」
と楽しそうにセミの抜け殻集めを始めました。
朝 育ててるミニトマトを15個も収穫できて
「こんなに収穫できた!」
食べてみては1つ1つの味に一喜一憂してました。
水筒を夏バージョンで大きめの物に新しくしましたら
家で早速試してて
普段お茶もお水もあんまり飲まないのに
新しい水筒で嬉しそうにお茶をがばがば飲んで
「今日学童に持って行ってみんなに新しくしたって自慢するんだ!」
と楽しそうに学童に行きました。
お金をかけなくても身近なもので凄く心を弾ませれる
良いな~私も素直になろう!そう思うのでした。
あとは新しいものにはパワーがあって
何か新調したら素直に喜び大切に使おう!
新しいパワーをもらいたかったら
新しいものを買ってもいいかもね・・・
そうも思いました。
素直に楽しみ喜ぶ子供を見て
私の気持ちも明るくなりました。
私からしたら些細な事なんですが
その些細な楽しいことに気付いて楽しく過ごせたら幸せ指数も上がりそう・・・
そう思った朝でした。
小学校は夏休み
息子にお付き合いで
朝6時半にラジオ体操に行き
9時過ぎに学童に送っています。
朝は普段より子供と過ごす時間が長くなっています。
そこで思うのですが
子供は喜ぶハードルが低い!
喜ぶ姿を見るとこちらもハッピーな気分になって良いですね。
今朝ラジオ体操の後に
セミの抜け殻を見つけては喜び勇んで
「夏休みの自由研究にセミの抜け殻を付けて工作する!」
と楽しそうにセミの抜け殻集めを始めました。
朝 育ててるミニトマトを15個も収穫できて
「こんなに収穫できた!」
食べてみては1つ1つの味に一喜一憂してました。
水筒を夏バージョンで大きめの物に新しくしましたら
家で早速試してて
普段お茶もお水もあんまり飲まないのに
新しい水筒で嬉しそうにお茶をがばがば飲んで
「今日学童に持って行ってみんなに新しくしたって自慢するんだ!」
と楽しそうに学童に行きました。
お金をかけなくても身近なもので凄く心を弾ませれる
良いな~私も素直になろう!そう思うのでした。
あとは新しいものにはパワーがあって
何か新調したら素直に喜び大切に使おう!
新しいパワーをもらいたかったら
新しいものを買ってもいいかもね・・・
そうも思いました。
素直に楽しみ喜ぶ子供を見て
私の気持ちも明るくなりました。
私からしたら些細な事なんですが
その些細な楽しいことに気付いて楽しく過ごせたら幸せ指数も上がりそう・・・
そう思った朝でした。