
2023年07月14日
こんにちは
時が経つのはあっという間に感じて
一年の半分が終わったばかりと思っていたら
もう7月も半ば
息子の小学校は来週の金曜日から夏休みです。
もう1カ月後は私達クヤダンスカレッジの夏休みも終わっています。
早いです。
暑さで疲れを感じる方も多いと思いますが
私は良く寝れた日は
心も体も軽くなります。
今の時期はエアコンかけっぱなしで寝る方が
快眠できます。
冷えすぎもNGですが
エアコンを26度設定でかけて
厚着をして寝ています。
若い頃より毎日毎日多く寝ていて
よくこんなに寝れるな・・・
と自分でも感心するくらい寝てます。
平均毎日8時間睡眠
9時間以上っていう日もあります。
目覚めはパッと起きれます。
若い頃は目覚まし鳴って
「もっと寝てたい・・・」
と葛藤しながら起きていました。
毎日朝はボーとなり
日々だるさを感じてダンスの練習してましたが
あれは睡眠不足だったんだな・・・
そう思います。
さて
寝付けないという方もいらっしゃると思います。
私も心配事や考え事がある時は寝れなくなったりします。
そんな時は
起きてテレビ見て気を紛らわせます。
テレビ見ながらストレッチしたり
ストレッチポールとかボールとかマッサージ器具的なものを利用して
体をほぐすと眠気が来たりします。
眠くならない方は
朝 起きてまず日を浴びる事をすると
寝る頃に眠くなるホルモンが出てくるそうです。
後は日中の適度な運動も眠くなります。
子供は運動量が多い日は寝落ちが早いです。
あとは
「ダンスした日はよく眠れる」
とおしゃる方もいらっしゃいます。
暑い時こそ体力をつけ
体力を回復させるように過ごせたら・・・
と思います。
皆様は睡眠時間とれていますか?
時が経つのはあっという間に感じて
一年の半分が終わったばかりと思っていたら
もう7月も半ば
息子の小学校は来週の金曜日から夏休みです。
もう1カ月後は私達クヤダンスカレッジの夏休みも終わっています。
早いです。
暑さで疲れを感じる方も多いと思いますが
私は良く寝れた日は
心も体も軽くなります。
今の時期はエアコンかけっぱなしで寝る方が
快眠できます。
冷えすぎもNGですが
エアコンを26度設定でかけて
厚着をして寝ています。
若い頃より毎日毎日多く寝ていて
よくこんなに寝れるな・・・
と自分でも感心するくらい寝てます。
平均毎日8時間睡眠
9時間以上っていう日もあります。
目覚めはパッと起きれます。
若い頃は目覚まし鳴って
「もっと寝てたい・・・」
と葛藤しながら起きていました。
毎日朝はボーとなり
日々だるさを感じてダンスの練習してましたが
あれは睡眠不足だったんだな・・・
そう思います。
さて
寝付けないという方もいらっしゃると思います。
私も心配事や考え事がある時は寝れなくなったりします。
そんな時は
起きてテレビ見て気を紛らわせます。
テレビ見ながらストレッチしたり
ストレッチポールとかボールとかマッサージ器具的なものを利用して
体をほぐすと眠気が来たりします。
眠くならない方は
朝 起きてまず日を浴びる事をすると
寝る頃に眠くなるホルモンが出てくるそうです。
後は日中の適度な運動も眠くなります。
子供は運動量が多い日は寝落ちが早いです。
あとは
「ダンスした日はよく眠れる」
とおしゃる方もいらっしゃいます。
暑い時こそ体力をつけ
体力を回復させるように過ごせたら・・・
と思います。
皆様は睡眠時間とれていますか?