
千代田区神田神保町にある社交ダンス教室のクヤダンスカレッジです。
都営新宿線・三田線・半蔵門線 神保町駅A2出口より徒歩3分
都営新宿線・東西線 九段下5番出口より徒歩5分
JR 水道橋西口より徒歩8分
東西線 飯田橋A5 出口より徒歩12分
交通の便が良い場所にあります。
2024年02月02日
こんにちは早いもので2月ですね。あっという間に時が経ちます。今朝は九矢先生とヨガをしました。頭の中は考え事が湧いてきてヨガやってるんですが集中してる時より効果薄な感じがします。でもある程度はほぐれてるのでやらないよりはやってよかったと思います。集中力ですね。ダンスのレッスンも集中力高くなる本番前...
2024年01月30日
こんにちは子供の間でスクイーズといって柔らかくてフワフワした触り心地のおもちゃでぎゅっと握ったり伸ばしたりして手を離すと元に戻るというおもちゃが流行ってるようです。息子も100均で見つけては「買って,。」とねだるので子供はスクイーズのおもちゃが好きと認識してました。こんな感じのシュールな赤ちゃんの形...
2024年01月27日
こんにちは九矢先生は1つ年をとりました。歳男です。九矢先生らしいと言いますか九矢先生は3年前からヨガを始めてお誕生日の度に立ちブリッジの動画を撮ってフェイスブックにあげています。上達の記録を残すためだそうです。↓これは九矢先生の今年の立ちブリッジの動画のフェイスブックのリンクです。https://m.f...
2024年01月26日
こんにちは水曜日ダンスマッピングのプロデモ踊りました。昨日NATDの広報部の方からプロデモの動画を送ってくださって見ました。自分の動画は「こんなに下手なのか〜」という気分になります。でもクヤダンスカレッジ10周年パーティーのときにパソとチャチャを踊ろうと思ってるので動画を真摯に受け止めて悪いところを直...
2024年01月24日
こんにちは今日はNATD JATDのダンスマッピングの日です。会場は森下文化センターです。今日は私たちがプロデモを踊るので神田神保町のクヤダンスカレッジはお休みです。クヤダンスカレッジからダンスマッピングにトライアルのお客様と私たちのプロデモ応援に何名かいらっしゃってくださっています。ありがとうございま...
2024年01月22日
こんにちは昨日は九矢先生と息子のギターの発表会でした。良い出来でした。ここ2週間前くらいからの練習で聞けるかな・・・くらいのミスの少ない合奏になりました。3週間前位の年明けすぐの頃は息子間違えまくっていてたまに息子が間違えないと九矢先生の方が失敗して変な音が聞こえてきてなかなか2人が合うという事...
2024年01月20日
おはようございます昨日のブログにはデモにはキャラクターを乗せてと書きましたが今日は同じ路線の内容です。ダンスを生で見るとビデオやスマホの画面で見るより7割増しくらいよく見えます。昔からそう思っています。表情 臨場感 空気感 オーラ 人の内面なんなんでしょうね。動画は動いてる人を追ってしまうのでム...
2024年01月19日
こんにちは昨日大村師匠のレッスンでした。来週水曜日にNATD JATDのパーティーのダンスマッピングでプロデモ3曲披露するので「先生、1週間後にプロデモ踊るのでレッスンで見てください。」と言ってレッスン受けました。チャチャチャ1曲踊ったら「キャラクターが無いよ。曲調が変わる曲なのに全部同じキャラクターで踊...
2024年01月18日
こんにちは昨日は4年ぶりのお客様から「お久しぶりです。突然ですが今日はレッスンできますか?」とお電話をいただきました!嬉しく思いました。さてさてレッスン時「どうしてまた再開しようかと思ったかというと後期高齢者になりまして、姿勢を直したいと思いましたし、体の健康の為にダンスが良かったらです。」とのこ...
2024年01月16日
こんにちは年末年始体調崩していた方もいたようですね。「先生、何度もキャンセルしてすみませんでした。やっと体調戻ったんですが体が硬くて動ける気がしません。」昨日久しぶりに来ていただいた方とレッスンどうにも体がカチコチという方にはまずは動的ストレッチがお勧めです。ある程度動かしながらストレッチ性の高...